HOME 高校・中学

2023.02.03

中3女子は全中1500m3位の大谷芽以、中2男子は田中悠大に注目 立命館宇治高勢の主力も参戦/BIWAKOクロカン
中3女子は全中1500m3位の大谷芽以、中2男子は田中悠大に注目 立命館宇治高勢の主力も参戦/BIWAKOクロカン

全中クロカンで3年女子に登録された大谷芽衣(左)と2年男子にエントリーされた田中悠大

第8回全国中学生クロスカントリー大会と第34回全日本びわ湖クロスカントリー大会を総称したBIWAKOクロカン2023が2月5日、滋賀県の希望が丘文化公園で開催される。全中クロカンは学年別に分かれて行われ、それぞれに有力選手が出場。全日本びわ湖クロカンには全国高校駅伝などで実績のあるランナーが参戦する。

全中クロカンは男子が3年が3kmで、2年と1年はそれぞれ2kmで実施。女子の1年、2年、3年はいずれも2kmで争う。

3年男子には、3000m8分35秒15の自己記録を持つ加藤結羽(三雲・三重)が軸となりそう。地元からは昨年の全中800m6位・伊勢村羚太(明富・守山)が出場する見込み。2年男子には、全中1500m予選で3分57秒36の中2最高をマークした田中悠大(岩出二・和歌山)が参戦。昨年の全中駅伝入賞校では、3位の桂(京都)からは2区を務めた福島和と4区の加嶋響が登録され、7位の中能登(石川)からは2区の若狭怜士が名を連ねた。中能登からは1年男子に、アンカーを務めた川森獅月が出場する見込み。

一方、3年女子は全中1500m3位の大谷芽以(細江・静岡)が中心に展開されるだろう。ドルーリー朱瑛里(鶴山・岡山)は欠場する。2年女子では前回の1年女子を制した一兜咲子(大宮・東京)が2年連続Vに挑む。1年女子では全中駅伝4位に入った大沢野(富山)から、5区区間賞に輝いた長森結愛と、1区を務めた黒川志帆が登録されている。

全日本びわ湖クロカンには、実業団や大学生も含む陸連登録者男子8kmに高校生も参戦。特に5000m13分56秒45の自己記録を持つ安原海晴(滋賀学園3)がどのような走りを見せるか。女子の陸連登録者6kmには、昨年末の全国高校駅伝で4位に入った立命館宇治(京都)勢がエントリー。3区区間賞の細谷愛子(3年)や1区3位の山本釉未(2年)、2区を務めた太田咲雪(3年)らが顔をそろえる。

この他U20男子5kmやU20女子4km、市民向けのレースや小学生レースも実施される。

広告の下にコンテンツが続きます
第8回全国中学生クロスカントリー大会と第34回全日本びわ湖クロスカントリー大会を総称したBIWAKOクロカン2023が2月5日、滋賀県の希望が丘文化公園で開催される。全中クロカンは学年別に分かれて行われ、それぞれに有力選手が出場。全日本びわ湖クロカンには全国高校駅伝などで実績のあるランナーが参戦する。 全中クロカンは男子が3年が3kmで、2年と1年はそれぞれ2kmで実施。女子の1年、2年、3年はいずれも2kmで争う。 3年男子には、3000m8分35秒15の自己記録を持つ加藤結羽(三雲・三重)が軸となりそう。地元からは昨年の全中800m6位・伊勢村羚太(明富・守山)が出場する見込み。2年男子には、全中1500m予選で3分57秒36の中2最高をマークした田中悠大(岩出二・和歌山)が参戦。昨年の全中駅伝入賞校では、3位の桂(京都)からは2区を務めた福島和と4区の加嶋響が登録され、7位の中能登(石川)からは2区の若狭怜士が名を連ねた。中能登からは1年男子に、アンカーを務めた川森獅月が出場する見込み。 一方、3年女子は全中1500m3位の大谷芽以(細江・静岡)が中心に展開されるだろう。ドルーリー朱瑛里(鶴山・岡山)は欠場する。2年女子では前回の1年女子を制した一兜咲子(大宮・東京)が2年連続Vに挑む。1年女子では全中駅伝4位に入った大沢野(富山)から、5区区間賞に輝いた長森結愛と、1区を務めた黒川志帆が登録されている。 全日本びわ湖クロカンには、実業団や大学生も含む陸連登録者男子8kmに高校生も参戦。特に5000m13分56秒45の自己記録を持つ安原海晴(滋賀学園3)がどのような走りを見せるか。女子の陸連登録者6kmには、昨年末の全国高校駅伝で4位に入った立命館宇治(京都)勢がエントリー。3区区間賞の細谷愛子(3年)や1区3位の山本釉未(2年)、2区を務めた太田咲雪(3年)らが顔をそろえる。 この他U20男子5kmやU20女子4km、市民向けのレースや小学生レースも実施される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]

NEWS 100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

2025.08.21

100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) 関東学連主催のトワイライト・ゲームスが行われた。女子100mハードルは清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)で優勝した。今季4度 […]

NEWS ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

2025.08.21

ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続 […]

NEWS 女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]

NEWS 【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

2025.08.20

【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top