HOME
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝) 歴代優勝チーム

全日本実業団対抗女子駅伝 歴代優勝チーム
| 回数(年) | 優勝チーム | 記録 | 区間・総距離 |
|---|---|---|---|
| 1回(1981年) | 東日本 | 58.27 | 4区間16.3km |
| 2回(1982年) | 九 州 | 1.27.39 | 5区間24.5km |
| 3回(1983年) | 東日本選抜A | 1.45.38 | 5区間30km |
| 4回(1984年) | 京セラ | 1.42.01 | 〃 |
| 5回(1985年) | 京セラA | 1.40.28 | 〃 |
| 6回(1986年) | 三田工業 | 1.40.47 | 〃 |
| 7回(1987年) | 京セラ | 1.38.34 | 〃 |
| 8回(1988年) | 京セラ | 1.35.59 | 〃 |
| 9回(1989年) | ワコール | 1.36.07 | 〃 |
| 10回(1990年) | ワコール | 1.34.08 | 〃 |
| 11回(1991年) | ワコール | 1.33.48 | 〃 |
| 12回(1992年) | ワコール | 2.15.44 | 6区間42.195km |
| 13回(1993年) | リクルート | 2.15.42 | 〃 |
| 14回(1994年) | リクルート | 2.13.59 | 〃 |
| 15回(1995年) | ワコール | 2.14.32 | 〃 |
| 16回(1996年) | 沖電気宮崎 | 2.15.14 | 〃 |
| 17回(1997年) | 沖電気宮崎 | 2.16.24 | 〃 |
| 18回(1998年) | 東海銀行 | 2.15.13 | 〃 |
| 19回(1999年) | 沖電気宮崎 | 2.15.42 | 〃 |
| 20回(2000年) | 三井海上 | 2.16.13 | 〃 |
| 21回(2001年) | 三井住友海上 | 2.15.45 | 〃 |
| 22回(2002年) | 第一生命 | 2.14.00 | 〃 |
| 23回(2003年) | 三井住友海上 | 2.13.38 | 〃 |
| 24回(2004年) | 三井住友海上 | 2.13.17 | 〃 |
| 25回(2005年) | 三井住友海上 | 2.13.55 | 〃 |
| 26回(2006年) | 資生堂 | 2.14.00 | 〃 |
| 27回(2007年) | 三井住友海上 | 2.14.17 | 〃 |
| 28回(2008年) | 豊田自動織機 | 2.14.04 | 〃 |
| 29回(2009年) | 三井住友海上 | 2.15.27 | 〃 |
| 30回(2010年) | 天満屋 | 2.14.35 | 〃 |
| 31回(2011年) | 第一生命 | 2.17.17 | 〃 |
| 32回(2012年) | ユニバーサル エンターテインメント |
2.17.35 | 〃 |
| 33回(2013年) | デンソー | 2.16.37 | 〃 |
| 34回(2014年) | デンソー | 2.16.12 | 〃 |
| 35回(2015年) | デンソー | 2.14.22 | 〃 |
| 36回(2016年) | JP日本郵政グループ | 2.15.08 | 〃 |
| 37回(2017年) | パナソニック | 2.17.07 | 〃 |
| 38回(2018年) | パナソニック | 2.15.22 | 〃 |
| 39回(2019年) | JP日本郵政グループ | 2.15.10 | 〃 |
| 40回(2020年) | JP日本郵政グループ | 2.13.34 | 〃 |
| 41回(2021年) | 積水化学 | 2.13.03 | 〃 |
| 42回(2022年) | 資生堂 | 2.12.28 | 〃 |
| 43回(2023年) | 積水化学 | 2.13.33 | 〃 |
| 44回(2024年) | JP日本郵政グループ | 2.13.54 | 〃 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.05
26年WA室内ツアーの日程が発表 ゴールドは欧州中心に8大会を実施
-
2025.11.05
-
2025.11.05
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.05
キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍
キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]
2025.11.05
エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位
エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]
2025.11.05
26年WA室内ツアーの日程が発表 ゴールドは欧州中心に8大会を実施
世界陸連(WA)は11月3日、26年のWA室内ツアーの日程を発表した。12月から3月にかけて約80大会が開催される。 ツアーでは大会の規模により、ゴールド、シルバー、ブロンズ、チャレンジャーと4つのカテゴリーに分類。ゴー […]
2025.11.05
オランダ・アメルスフォールトに「フェムケ・ボル・ホール」がオープン! 地元の英雄の名を冠した体育施設
オランダ・アーメルスフォールト市に、同市出身で女子400mハードル東京世界選手権金メダリスト・F.ボルの名前を冠した体育施設がオープンした。 「フェムケ・ボル・ホール」と名付けられたホールは同市内の体育施設で、小学校の体 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望