◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)2日目
学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの2日目が行われ、男子4×100mリレーは筑波大が38秒86で優勝した。
1走の辰巳新は「コーナーが得意ではなくて最後(外に)振られてしまった」と振り返るも、続く池田成諒が「少し待って」スタートする調整力を見せた。
3走に入ったのは鵜澤飛羽。「アップ中に右ハムストリングスをケイレンした」といい、「早稲田が速かった」と追いかける展開になるが、しっかりとまくり、トップに立った。
アンカーに入ったのは大学院2年生の齊藤勇真。3年前の優勝時にも4走を走っている。「これが最後のレース」。九州学院高時代にインターハイ200mを勝った逸材は、大学進学以降は苦しんだ。だが、最後の最後に日本一のフィニッシュ。「苦しかったですが、最後に勝てて楽しめました」。笑顔で競技人生を終えた。
目標としていたのは筑波大記録の38秒58。「普通にバトンをつなげば勝てるから」とスタッフ陣から送り出され、しっかり唯一の38秒台で制覇した。
齊藤は卒業後、教員を目指して採用試験を受験済み。「陸上に携わって、この舞台を走るような選手を育てたいです」。苦しみながらも最後まで走り続けた先輩の姿は、後輩たちの目にしっかりと焼き付いた。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
2025.05.01
アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
2025.05.01
九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場
九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の27歳。ハーフマラソンや10kmなどロードレースを主戦場としている。自己ベストは5000m13分57秒3 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)