HOME
日本インカレ女子4×400mR優勝校
| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 大学 |
|---|---|---|---|
| 77 | 2025年 | 3.35.41 | 園田学園女大 |
| 76 | 2024年 | 3.36.82 | 立命大 |
| 75 | 2023年 | 3.36.71 | 園田学園女大 |
| 74 | 2022年 | 3.38.43 | 立命大 |
| 73 | 2021年 | 3.38.44 | 立命大 |
| 72 | 2020年 | 3.39.22 | 青学大 |
| 71 | 2019年 | 3.37.80 | 大阪成蹊大 |
| 70 | 2018年 | 3.39.39 | 日体大 |
| 69 | 2017年 | 3.37.44 | 日体大 |
| 68 | 2016年 | 3.40.24 | 大阪成蹊大 |
| 67 | 2015年 | 3.38.90 | 大阪成蹊大 |
| 66 | 2014年 | 3.40.73 | 筑波大 |
| 65 | 2013年 | 3.40.55 | 青学大 |
| 64 | 2012年 | 3.38.21 | 東大阪大 |
| 63 | 2011年 | 3.37.87 | 東大阪大 |
| 62 | 2010年 | 3.40.23 | 中大 |
| 61 | 2009年 | 3.39.29 | 早大 |
| 60 | 2008年 | 3.39.62 | 福島大 |
| 59 | 2007年 | 3.37.68 | 福島大 |
| 58 | 2006年 | 3.39.89 | 福島大 |
| 57 | 2005年 | 3.39.72 | 福島大 |
| 56 | 2004年 | 3.37.30 | 福島大 |
| 55 | 2003年 | 3.39.97 | 福島大 |
| 54 | 2002年 | 3.37.66 | 福島大 |
| 53 | 2001年 | 3.44.80 | 日女体大 |
| 52 | 2000年 | 3.47.41 | 東学大 |
| 51 | 1999年 | 3.42.76 | 筑波大 |
| 50 | 1998年 | 3.42.74 | 東海大 |
| 49 | 1997年 | 3.45.72 | 中大 |
| 48 | 1996年 | 3.42.74 | 筑波大 |
| 47 | 1995年 | 3.40.26 | 中京大 |
| 46 | 1994年 | 3.41.75 | 中大 |
| 45 | 1993年 | 3.42.55 | 鹿屋体大 |
| 44 | 1992年 | 3.44.06 | 鹿屋体大 |
| 43 | 1991年 | 3.40.26 | 日大 |
| 42 | 1990年 | 3.43.54 | 日大 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望