HOME ニュース、国内

2022.03.04

キプチョゲ「走ることが私の人生。強さ見せたい」鈴木健吾「世界陸上へ貪欲に」/東京マラソン前々日会見
キプチョゲ「走ることが私の人生。強さ見せたい」鈴木健吾「世界陸上へ貪欲に」/東京マラソン前々日会見

東京マラソンを2日後に控えた3月4日に招待選手の会見が行われた。

大きな注目を集めるが世界記録保持者でオリンピック連覇のエリウド・キプチョゲ(ケニア)。来日の飛行機の遅れの影響でバブル方式のなかオンラインで会見に臨んだ。

「日本が大好き。何度も声をかけていてだいてやっと出場できます」とキプチョゲ。来日後は「少し寒かったですが、しっかりトレーニングができています。コンディションは良好です」と笑顔を浮かべる。

目標タイムを書くボードには「STRONG」と記入。その真意を聞かれ「ストロングはストロング。いいレースを日本のみなさんに見せられればうれしい」と、世界最強の強さを見せるつもりだ。

迎え撃つ日本勢も豪華布陣。2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾(富士通)は、「昨年のびわ湖と同じ流れでやってきました。コンディションはぼちぼち」。キプチョゲらの参戦に「チャレンジャーとしてワクワクしています」と楽しみな様子だ。

広告の下にコンテンツが続きます

これまでもタイムより勝負にこだわってきた鈴木。「特別、変えたことはない。勝負を意識すればタイムもついてくる。積極的に外国人選手にチャレンジしたい」と意気込んだ。勝負した上で「オレゴン世界選手権代表を目指しているので、貪欲に挑みたい」と強い決意を示している。

昨年のびわ湖で2時間6分26秒をマークしている土方英和(Honda)は、「びわ湖に向けた練習をベースに質や量を増やした」と言い、ジョグを「これまで120分だったのを180分に伸ばすなどしてきた」と言う。

目標はHondaの先輩・設楽悠太が持つ2時間6分11秒を上回ること。「より多くの選手に勝てるようにしたい」と語った。

会見では、鈴木、土方からキプチョゲへ質問する機会も。土方から「好きな日本食は?」と聞かれ、「ポークカレー。マイルドだから好き。札幌で食べたあんパンがおいしかったので今回も食べたい」と笑顔を浮かべた。また、鈴木は「長く現役を続ける秘訣」を聞かれ「競技に対する愛」と即答。「日本が大好き、若者に走りを見せたい。そういった思いが(自分を)走り続けさせる。走ることが私の人生。楽しいから走るのです」と、真髄の一端を明かした。

そのキプチョゲは東京マラソンのコースについて「昨年、本来であれば走れたので、今回東京の街を走れてうれしい。フラットでスピードが出ると思う」と語る。

世界記録保持者VS日本記録保持者。東京を舞台に、日本だけでなく世界が注目するレースとなりそうだ。

■主要招待選手のコメント
井上大仁(三菱重工)
「練習のボリュームを持たせながら良い動きを意識してきた。(海外勢でも)常に勝負する気持ちではいる。状況にもよるが、出るからには結果を求めたい。日本でも30kmから勝負という意識が根付いている。折り合いを判断しながら我慢するという課題に向き合っていきたい」

吉田祐也(GMOインターネットグループ)
「日本人1位を取って世界選手権代表を目標にしている。その中でも海外勢でも勝負に勝つというところを正確に考えていきたい。大迫(傑)さんと合宿させていただくことで、より世界を目指すための視野が広がった。失敗がないのと、後半落ちないのが持ち味。35km以降が勝負どころになる」

東京マラソンを2日後に控えた3月4日に招待選手の会見が行われた。 大きな注目を集めるが世界記録保持者でオリンピック連覇のエリウド・キプチョゲ(ケニア)。来日の飛行機の遅れの影響でバブル方式のなかオンラインで会見に臨んだ。 「日本が大好き。何度も声をかけていてだいてやっと出場できます」とキプチョゲ。来日後は「少し寒かったですが、しっかりトレーニングができています。コンディションは良好です」と笑顔を浮かべる。 目標タイムを書くボードには「STRONG」と記入。その真意を聞かれ「ストロングはストロング。いいレースを日本のみなさんに見せられればうれしい」と、世界最強の強さを見せるつもりだ。 迎え撃つ日本勢も豪華布陣。2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾(富士通)は、「昨年のびわ湖と同じ流れでやってきました。コンディションはぼちぼち」。キプチョゲらの参戦に「チャレンジャーとしてワクワクしています」と楽しみな様子だ。 これまでもタイムより勝負にこだわってきた鈴木。「特別、変えたことはない。勝負を意識すればタイムもついてくる。積極的に外国人選手にチャレンジしたい」と意気込んだ。勝負した上で「オレゴン世界選手権代表を目指しているので、貪欲に挑みたい」と強い決意を示している。 昨年のびわ湖で2時間6分26秒をマークしている土方英和(Honda)は、「びわ湖に向けた練習をベースに質や量を増やした」と言い、ジョグを「これまで120分だったのを180分に伸ばすなどしてきた」と言う。 目標はHondaの先輩・設楽悠太が持つ2時間6分11秒を上回ること。「より多くの選手に勝てるようにしたい」と語った。 会見では、鈴木、土方からキプチョゲへ質問する機会も。土方から「好きな日本食は?」と聞かれ、「ポークカレー。マイルドだから好き。札幌で食べたあんパンがおいしかったので今回も食べたい」と笑顔を浮かべた。また、鈴木は「長く現役を続ける秘訣」を聞かれ「競技に対する愛」と即答。「日本が大好き、若者に走りを見せたい。そういった思いが(自分を)走り続けさせる。走ることが私の人生。楽しいから走るのです」と、真髄の一端を明かした。 そのキプチョゲは東京マラソンのコースについて「昨年、本来であれば走れたので、今回東京の街を走れてうれしい。フラットでスピードが出ると思う」と語る。 世界記録保持者VS日本記録保持者。東京を舞台に、日本だけでなく世界が注目するレースとなりそうだ。 ■主要招待選手のコメント 井上大仁(三菱重工) 「練習のボリュームを持たせながら良い動きを意識してきた。(海外勢でも)常に勝負する気持ちではいる。状況にもよるが、出るからには結果を求めたい。日本でも30kmから勝負という意識が根付いている。折り合いを判断しながら我慢するという課題に向き合っていきたい」 吉田祐也(GMOインターネットグループ) 「日本人1位を取って世界選手権代表を目標にしている。その中でも海外勢でも勝負に勝つというところを正確に考えていきたい。大迫(傑)さんと合宿させていただくことで、より世界を目指すための視野が広がった。失敗がないのと、後半落ちないのが持ち味。35km以降が勝負どころになる」
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.01

トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

関東学連は8月1日、第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム)のエントリー選手を発表した。 男子100mには日本選手権覇者の桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、小池祐貴や多田修平(いずれも住友電工)、 […]

NEWS 編集部コラム「夏の思い出」

2025.08.01

編集部コラム「夏の思い出」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

2025.08.01

埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

埼玉医科大グループの女子駅伝部は、7月31日付で佐々木萌那が現役を引退したと発表した。 佐々木は青森山田高出身で、高3時には全国高校駅伝でアンカーの5区を走っている。高校卒業後、21年にホクレンへ加入。同部が23年3月末 […]

NEWS 東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

2025.08.01

東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]

NEWS 実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

2025.08.01

実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

日本実業団陸上競技連合と日本学生陸上競技連合は8月1日、日本グランプリシリーズの第65回実業団・学生対抗(8月9日/平塚)のエントリー選手を発表した。 本大会は、実業団と大学のトップアスリートたちが対抗戦形式で競う伝統の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会