HOME 箱根駅伝2022名鑑
【箱根駅伝2022名鑑】日本体育大学
【箱根駅伝2022名鑑】日本体育大学

日本体育大学

74年連続74回目
前回順位 14位(予選会3位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
⑭⑰⑬④⑦⑦⑮③①⑲

三大駅伝優勝回数
箱 根10回
出 雲0回
全日本11回

広告の下にコンテンツが続きます

チーム最高記録
往路 5時間33分47秒(18年)
復路 5時間33分20秒(16年)
総合 11時間9分28秒(18年)

監督 玉城良二
主務 鬼塚達義

継続中では最長となる73年連続出場中の名門。1957~91年の35年連続シード権獲得は、いまだに破られていない不滅のレコードだ。今季はエースの藤本珠輝がトラックで躍動し、5000mの日体大記録を42年ぶりに更新。3度目の箱根路は花の2区出走を見据えている。

選手一覧(★はエントリー選手)

名前(学年)
出身高
10000m
ハーフ
過去の箱根成績
(19年/20年/21年)
★大内 宏樹(4)
松山商(愛媛)
28.36.58(21年)
1.03.11(20年)
―/―/8区17位
★大畑 怜士(4)
島田(静岡)
28.41.93(21年)
1.04.12(21年)
―/―/―
★岡嶋  翼(4/主将)
遊学館(石川)
29.33.43(19年)
1.03.44(20年)
―/―/―
★加藤 広之(4)
学法石川(福島)
29.23.81(19年)
1.03.57(21年)
―/―/―
★佐藤 慎巴(4)
埼玉栄(埼玉)
28.56.92(21年)
1.03.51(21年)
―/―/―
★九嶋 大雅(3)
伊賀白鳳(三重)
28.56.18(21年)
1.04.23(21年)
―/―/―
★髙津 浩揮(3)
九州学院(熊本)
28.55.61(21年)

※14.00.75(21年)
―/―/―
谷口 貴亮(3)
益田清風(岐阜)
29.44.85(20年)
1.06.26(21年)
―/―/―
★名村 樹哉(3)
四日市工(三重)
28.46.96(20年)
1.03.55(21年)
―/―/10区17位
★藤本 珠輝(3)
西脇工(兵庫)
28.08.58(21年)
1.02.13(20年)
―/5区16位/1区8位




★村越 凌太(3)
埼玉栄(埼玉)
28.57.75(21年)
1.03.43(20年)
―/―/5区16位
★盛本 聖也(3)
洛南(京都)
29.02.98(21年)
1.03.36(21年)
―/―/―
★漆畑 徳輝(2)
山梨学院(山梨)
28.59.31(21年)
1.04.35(21年)
―/―/―
★大森 椋太(2)
玉野光南(岡山)
29.01.32(21年)

※14.21.08(21年)
―/―/―
田中 慎梧(2)
伊賀白鳳(三重)
29.22.49(21年)
1.04.39(21年)
―/―/―
★水金 大亮(2)
報徳学園(兵庫)
29.18.40(21年)
1.11.06(21年)
―/―/―
★吉冨 純也(2)
大牟田(福岡)
29.18.77(21年)

※14.21.05(19年)
―/―/―
西槇 駿祐(1)
学法石川(福島)
30.12.38(21年)
1.06.00(21年)
―/―/―
溝上 賢伸(1)
白石(佐賀)
29.41.16(21年)

※14.14.78(21年)
―/―/―
★分須 尊紀(1)
東農大二(群馬)
29.07.26(21年)
1.05.09(21年)
―/―/―

 

日本体育大学

74年連続74回目 前回順位 14位(予選会3位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑭⑰⑬④⑦⑦⑮③①⑲ 三大駅伝優勝回数 箱 根10回 出 雲0回 全日本11回 チーム最高記録 往路 5時間33分47秒(18年) 復路 5時間33分20秒(16年) 総合 11時間9分28秒(18年) 監督 玉城良二 主務 鬼塚達義 継続中では最長となる73年連続出場中の名門。1957~91年の35年連続シード権獲得は、いまだに破られていない不滅のレコードだ。今季はエースの藤本珠輝がトラックで躍動し、5000mの日体大記録を42年ぶりに更新。3度目の箱根路は花の2区出走を見据えている。 選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年)
★大内 宏樹(4) 松山商(愛媛) 28.36.58(21年) 1.03.11(20年) ―/―/8区17位
★大畑 怜士(4) 島田(静岡) 28.41.93(21年) 1.04.12(21年) ―/―/―
★岡嶋  翼(4/主将) 遊学館(石川) 29.33.43(19年) 1.03.44(20年) ―/―/―
★加藤 広之(4) 学法石川(福島) 29.23.81(19年) 1.03.57(21年) ―/―/―
★佐藤 慎巴(4) 埼玉栄(埼玉) 28.56.92(21年) 1.03.51(21年) ―/―/―
★九嶋 大雅(3) 伊賀白鳳(三重) 28.56.18(21年) 1.04.23(21年) ―/―/―
★髙津 浩揮(3) 九州学院(熊本) 28.55.61(21年) ― ※14.00.75(21年) ―/―/―
谷口 貴亮(3) 益田清風(岐阜) 29.44.85(20年) 1.06.26(21年) ―/―/―
★名村 樹哉(3) 四日市工(三重) 28.46.96(20年) 1.03.55(21年) ―/―/10区17位
★藤本 珠輝(3) 西脇工(兵庫) 28.08.58(21年) 1.02.13(20年) ―/5区16位/1区8位
★村越 凌太(3) 埼玉栄(埼玉) 28.57.75(21年) 1.03.43(20年) ―/―/5区16位
★盛本 聖也(3) 洛南(京都) 29.02.98(21年) 1.03.36(21年) ―/―/―
★漆畑 徳輝(2) 山梨学院(山梨) 28.59.31(21年) 1.04.35(21年) ―/―/―
★大森 椋太(2) 玉野光南(岡山) 29.01.32(21年) ― ※14.21.08(21年) ―/―/―
田中 慎梧(2) 伊賀白鳳(三重) 29.22.49(21年) 1.04.39(21年) ―/―/―
★水金 大亮(2) 報徳学園(兵庫) 29.18.40(21年) 1.11.06(21年) ―/―/―
★吉冨 純也(2) 大牟田(福岡) 29.18.77(21年) ― ※14.21.05(19年) ―/―/―
西槇 駿祐(1) 学法石川(福島) 30.12.38(21年) 1.06.00(21年) ―/―/―
溝上 賢伸(1) 白石(佐賀) 29.41.16(21年) ― ※14.14.78(21年) ―/―/―
★分須 尊紀(1) 東農大二(群馬) 29.07.26(21年) 1.05.09(21年) ―/―/―
 

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.29

秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]

NEWS 田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

2025.10.29

田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]

NEWS ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

2025.10.29

ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

防府読売マラソン大会事務局は10月29日、MGCシリーズ2025-26の第56回防府読売マラソン(男子G1)のエントリー選手を発表した。 男子招待選手は23年ブダペスト世界選手権代表の西山和弥(トヨタ自動車)、パリ五輪M […]

NEWS 世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

2025.10.29

世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]

NEWS 【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

2025.10.29

【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top