HOME ニュース、海外

2021.01.12

女子走高跳U20世界記録保持者マフチフが室内自己タイの2m02
女子走高跳U20世界記録保持者マフチフが室内自己タイの2m02


1月9日にウクライナ・キエフで開催された競技会(the Christmas Starts meeting)で女子走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)が2m02をマークし、シーズン初戦を制した。1m80から2m02まで(1m80、1m86、以降3cm刻み)すべて1回でクリアし、2m02は昨年自身が樹立したウクライナ室内記録と同記録だった。

マフチフは2019年ドーハ世界選手権の銀メダリスト。自己ベスト2m04はこの種目のU20世界記録で、この大会の同種目には17年ロンドン世界選手権銀メダルのY.レフチェンコ(ウクライナ)が1m97で2位、I.ヘラシュチェコ(同)が1m92で3位だった。

1月9日にウクライナ・キエフで開催された競技会(the Christmas Starts meeting)で女子走高跳のY.マフチフ(ウクライナ)が2m02をマークし、シーズン初戦を制した。1m80から2m02まで(1m80、1m86、以降3cm刻み)すべて1回でクリアし、2m02は昨年自身が樹立したウクライナ室内記録と同記録だった。 マフチフは2019年ドーハ世界選手権の銀メダリスト。自己ベスト2m04はこの種目のU20世界記録で、この大会の同種目には17年ロンドン世界選手権銀メダルのY.レフチェンコ(ウクライナ)が1m97で2位、I.ヘラシュチェコ(同)が1m92で3位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.31

北口榛花、サニブラウンに続いて世界へ羽ばたけ!第12期ダイヤモンドアスリートの募集がスタート

日本陸連は第12期ダイヤモンドアスリートおよびダイヤモンドアスリートNextageの募集を開始した。 2014年にスタートした日本陸連の「ダイヤモンドアスリート」は、「は陸上競技を通じて豊かな人間性を持つ国際人となり、今 […]

NEWS 連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

2025.10.31

連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

2025.10.31

【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

FOCUS! 高校生INTERVIEW 東 琉空 Azuma Ruku 稲生3三重 2025年の屋外シーズンも最終盤を迎えました。今回は今季活躍した高校アスリートの中で男子円盤投の東琉空選手(稲生3三重)にフォーカスしま […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

2025.10.31

【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

学生長距離Close-upインタビュー 市川 大世 Ichikawa Taisei 中央学大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。53回目は、 […]

NEWS 前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

2025.10.31

前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前:8区間106.8km) 全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回6位でシード権を獲得した城西大はヴィクター・キムタイ(4年 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top