HOME 駅伝

2025.11.02

NEWS
順大が8位で3年ぶりシード権獲得! 後半区間で盛り返し「タフさがついている」/全日本大学駅伝
順大が8位で3年ぶりシード権獲得! 後半区間で盛り返し「タフさがついている」/全日本大学駅伝

25年全日本大学駅伝で8位に入った順大

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。

順大は5時間14分33秒で8位に入り、2022年以来となる3年ぶりのシードに返り咲いた。

広告の下にコンテンツが続きます

1区にエース格の吉岡大翔(3年)、2区に2週間前の箱根駅伝予選会でチーム3番手に入ったルーキー・井上朋哉を配置し、序盤から流れをつかんでいく狙いだった。だが、前半4区間を終えてシード圏外の10位。それでも順大は後半区間で盛り返すしぶとさがあった。

5区・川原琉人(2年)が区間5位の力走で8位・日体大まで39秒差に詰めると、主将の石岡大侑(4年)は6区で「正直、もらった順位が分かりませんでした。前半から速く入ってしまい、ずっと前を追うような走りでした」。区間5位で日体大を抜き、シード圏内に浮上する。

7区で再び日体大に逆転を許したが、11秒差タスキを受けたアンカー・小林侑世(3年)が早々に日体大を捕らえた。長門俊介駅伝監督は「最後までハラハラはしていましたが、8区に渡った時点で斎藤君(将也、城西大4)との差を見て、いける思いました」と振り返った。

箱根駅伝予選会から2週間しか期間はなかったが、石岡は「疲労もありましたが、現地に入ってからはみんな良い状態で迎えられたと思います」と話す。想定よりは後方でのレースになるも無事にシードをつかみ、長門監督は「予定外の展開でも盛り返す力があると実感できました。タフさがついています」とうなずく。

総合2位通過を果たした箱根駅伝予選会に続き、伊勢路でも存在感を放った順大。良い流れで最終決戦へと仕上げていく。

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 順大は5時間14分33秒で8位に入り、2022年以来となる3年ぶりのシードに返り咲いた。 1区にエース格の吉岡大翔(3年)、2区に2週間前の箱根駅伝予選会でチーム3番手に入ったルーキー・井上朋哉を配置し、序盤から流れをつかんでいく狙いだった。だが、前半4区間を終えてシード圏外の10位。それでも順大は後半区間で盛り返すしぶとさがあった。 5区・川原琉人(2年)が区間5位の力走で8位・日体大まで39秒差に詰めると、主将の石岡大侑(4年)は6区で「正直、もらった順位が分かりませんでした。前半から速く入ってしまい、ずっと前を追うような走りでした」。区間5位で日体大を抜き、シード圏内に浮上する。 7区で再び日体大に逆転を許したが、11秒差タスキを受けたアンカー・小林侑世(3年)が早々に日体大を捕らえた。長門俊介駅伝監督は「最後までハラハラはしていましたが、8区に渡った時点で斎藤君(将也、城西大4)との差を見て、いける思いました」と振り返った。 箱根駅伝予選会から2週間しか期間はなかったが、石岡は「疲労もありましたが、現地に入ってからはみんな良い状態で迎えられたと思います」と話す。想定よりは後方でのレースになるも無事にシードをつかみ、長門監督は「予定外の展開でも盛り返す力があると実感できました。タフさがついています」とうなずく。 総合2位通過を果たした箱根駅伝予選会に続き、伊勢路でも存在感を放った順大。良い流れで最終決戦へと仕上げていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、三菱重工が4時間19分06秒 […]

NEWS ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

2025.11.03

ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

2025.11.03

ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top