HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】大東大は久保田徹が2区!2年続けて山は菊地駿介&佐竹勇樹で勝負!西川、ワンジルは補欠
【箱根駅伝区間エントリー】大東大は久保田徹が2区!2年続けて山は菊地駿介&佐竹勇樹で勝負!西川、ワンジルは補欠

9年ぶりシード獲得を目指す大東大。全日本で力走した大谷章紘(左)と菊池駿介がチームをもり立てる

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

予選会で2年連続トップ通過を果たした大東大は、12月に10000mで28分09秒93の大東大新記録をマークした久保田徹(4年)を2区に登録。同じく28分13秒80と好タイムを持つ入濵輝大(2年)を3区に配置し、往路を乗り切る構えだ。

広告の下にコンテンツが続きます

5000mとハーフマラソンでチーム最速タイムを持つピーター・ワンジル(3年)、予選会でチームトップだった西川千青(3年)は補欠登録。前回5区区間12位の菊地駿介(4年)、6区区間6位の佐竹勇樹(4年)は再び山に挑む。

全日本大学駅伝では7位に食い込み、18年ぶりにシード権を獲得した。その勢いで箱根でも9年ぶりとなるシード権をつかみ、9月に迎えた大学創立100周年に花を添えられるか。

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 予選会で2年連続トップ通過を果たした大東大は、12月に10000mで28分09秒93の大東大新記録をマークした久保田徹(4年)を2区に登録。同じく28分13秒80と好タイムを持つ入濵輝大(2年)を3区に配置し、往路を乗り切る構えだ。 5000mとハーフマラソンでチーム最速タイムを持つピーター・ワンジル(3年)、予選会でチームトップだった西川千青(3年)は補欠登録。前回5区区間12位の菊地駿介(4年)、6区区間6位の佐竹勇樹(4年)は再び山に挑む。 全日本大学駅伝では7位に食い込み、18年ぶりにシード権を獲得した。その勢いで箱根でも9年ぶりとなるシード権をつかみ、9月に迎えた大学創立100周年に花を添えられるか。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

大東大の区間エントリーをチェック!

■大東大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回16位、予選会1位、全日本7位 1区 宮倉騎士(1年/遊学館高・石川) 2区 久保田徹(4年/聖望学園高・埼玉) 3区 入濵輝大(2年/瓊浦高・長崎) 4区 赤星龍舞(2年/埼玉栄高・埼玉) 5区 菊地駿介(4年/仙台育英高・宮城) 6区 佐竹勇樹(4年/比叡山高・滋賀) 7区 藤原幹大(1年/東海大札幌高・北海道) 8区 松本雄大(2年/草津東高・滋賀) 9区 大谷章紘(3年/水城高・茨城) 10区 佐々木真人(3年/大東大一高・東京) [adinserter block="4"] ◎補欠 小田恭平(3年/水戸葵陵高・茨城) 西川千青(3年/九国大付高・福岡) 西代雄豪(3年/桶川高・埼玉) ピーター・ワンジル(3年/仙台育英高・宮城) 照井海翔(2年/一関学院高・岩手) 棟方一楽(1年/弘前実高・青森)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

キヤノンAC九州に吉川侑美が加入 「キヤノンのユニフォームが 似合う選手になります」

7月1日、キヤノンアスリートクラブ九州は吉川侑美が同日付でチームに加入したことを発表した。 吉川は愛知県出身の34歳。学生時代は3000m障害で日本学生個人選手権2位などトラックで活躍する。 広告の下にコンテンツが続きま […]

NEWS SUBARUにケニア人のイエゴン・エマニエルが新加入 「チームのために精一杯頑張りたい」

2025.07.01

SUBARUにケニア人のイエゴン・エマニエルが新加入 「チームのために精一杯頑張りたい」

SUBARUは7月1日、同日付でケニア人のイエゴン・エマニエルが新たに加入したことを発表した。 エマニエルは2006年12月生まれの18歳。昨年のケニア選手権には1500mに出場し、3分44秒88で9位の実績を持つ。今年 […]

NEWS 【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

2025.07.01

【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

6月28日、JFE晴れの国スタジアムで開催された岡山県選手権女子400mで、藤旗桜菜(高農クラブ・中2)が中学歴代2位、中2歴代最高となる56秒11で優勝した。 今大会が自身初の400mのレースとなった藤旗。予選を59秒 […]

NEWS 九電工に山口綾が新加入  昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

2025.07.01

九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

7月1日、九電工は女子長距離の山口綾が同日付で加入したことを発表した。 山口は2006年生まれの19歳。佐賀・白石高では2年時に全国高校駅伝に出場し、3年時にはインターハイ県大会で800mと3000mの2種目を制した。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

2025.06.30

【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

FOCUS! 高校生INTERVIEW 井上直哉 Inoue Naoya 阿南光高3徳島 注目の高校アスリートに焦点を当てる高校生FOCUS。今回はインターハイ徳島県大会男子棒高跳で5m21の県高校新記録をマークし、続く […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top