HOME 国内

2023.11.24

エディオンディスタンスチャレンジ女子5000mに山本有真、渡邊菜々美らがエントリー! 男子は田村和希、吉田圭太が出場予定
エディオンディスタンスチャレンジ女子5000mに山本有真、渡邊菜々美らがエントリー! 男子は田村和希、吉田圭太が出場予定

23年エディオンディスタンスチャレンジにエントリーした山本有真と田村和希

日本実業団連合は11月24日、日本グランプリ(GP)シリーズG2・エディオンディスタンスチャレンジ in 大阪 2023のエントリーリストを発表した。

実施種目は男子5000m、女子3000m、5000m、10000mの4種目で、当初予定されていた男子10000mの実施は見送られている。

女子5000mにはブダペスト世界選手権代表で7月のアジア選手権金メダリストの山本有真(積水化学)がエントリー。世界ロードランニング選手権5km代表の渡邊菜々美(パナソニック)のほか、アジア選手権3000m障害代表の森智香子(積水化学)、ワールドユニバーシティゲームズ銅メダルの山﨑りさ(日体大)なども出場登録されている。

広告の下にコンテンツが続きます

また、女子10000mには10月のMGCで8位に入っている池田千晴(日立)、同じくMGCに出場した前田彩里(ダイハツ)が出場を予定。3000mは吉田莉帆(豊田自動織機)がエントリーした。

男子5000mでは19年日本選手権10000m優勝の田村和希(住友電工)のほか、11月に13分27秒66の自己新をマークした吉田圭太(住友電工)が登録。学生では亀田仁一路(関大)、小嶋郁依斗、中村光稀(ともに京産大)など今季の関西学生長距離界を賑わせたメンバーが名を連ねている。

大会は12月7日(木)に大阪府のヤンマースタジアム長居で開催。現時点でタイムテーブルは発表されていないが、正午から競技開始となる。

広告の下にコンテンツが続きます

今大会は日本GPシリーズの最終戦となるほか、世界陸連(WA)が定める大会カテゴリーのDランクに位置づけられている。

日本実業団連合は11月24日、日本グランプリ(GP)シリーズG2・エディオンディスタンスチャレンジ in 大阪 2023のエントリーリストを発表した。 実施種目は男子5000m、女子3000m、5000m、10000mの4種目で、当初予定されていた男子10000mの実施は見送られている。 女子5000mにはブダペスト世界選手権代表で7月のアジア選手権金メダリストの山本有真(積水化学)がエントリー。世界ロードランニング選手権5km代表の渡邊菜々美(パナソニック)のほか、アジア選手権3000m障害代表の森智香子(積水化学)、ワールドユニバーシティゲームズ銅メダルの山﨑りさ(日体大)なども出場登録されている。 また、女子10000mには10月のMGCで8位に入っている池田千晴(日立)、同じくMGCに出場した前田彩里(ダイハツ)が出場を予定。3000mは吉田莉帆(豊田自動織機)がエントリーした。 男子5000mでは19年日本選手権10000m優勝の田村和希(住友電工)のほか、11月に13分27秒66の自己新をマークした吉田圭太(住友電工)が登録。学生では亀田仁一路(関大)、小嶋郁依斗、中村光稀(ともに京産大)など今季の関西学生長距離界を賑わせたメンバーが名を連ねている。 大会は12月7日(木)に大阪府のヤンマースタジアム長居で開催。現時点でタイムテーブルは発表されていないが、正午から競技開始となる。 今大会は日本GPシリーズの最終戦となるほか、世界陸連(WA)が定める大会カテゴリーのDランクに位置づけられている。

エディオンディスタンスチャレンジ in 大阪の主なエントリー

●男子5000m 田村和希(住友電工) 吉田圭太(住友電工) 清水颯大(大塚製薬) 太田直希(ヤクルト) 西川雄一朗(住友電工) 砂岡拓磨(コニカミノルタ) 長谷川柊(Kao) 亀田仁一路(関大) 二岡康平(中電工) 小嶋郁依斗(京産大) 中村光稀(京産大) ●女子5000m 山本有真(積水化学) 渡邊菜々美(パナソニック) 佐々木梨七(積水化学) 森智香子(積水化学) 山﨑りさ(日体大) 山ノ内みなみ(しまむら) 菅田雅香(日本郵政グループ) 信櫻空(パナソニック) 佐藤奈々(スタ-ツ) 田浦英理歌(積水化学) ●女子10000m 下田平渚(センコー) 古川結美(第一生命グループ) 前田彩里(ダイハツ) 古川璃音(ニトリ) 太田琴菜(日本郵政グループ) 和田有菜(日本郵政グループ) 尾崎光(シスメックス) 花野桃子(日立) 池田千晴(日立)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

走高跳予選・赤松諒一と瀬古優斗がW通過!世界陸上初、五輪合わせても1936年ベルリン以来複数決勝/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選でB組の赤松諒一(SEIBU PRINCE)と瀬古優斗(FAAS)が2m25で決勝進出を果たした。 […]

NEWS 100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

2025.09.14

100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子100m準決勝では前回王者のN.ライルズ(米国)が9秒92(+0.1)の1組1着で決勝へ進んだ。ライルズは昨年 […]

NEWS 女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

2025.09.14

女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、女子400m予選5組の松本奈菜子(東邦銀行)は52秒41の7着に終わり、準決勝進出を逃した。 この種目では、200 […]

NEWS 女子100m引退表明のフレイザー・プライスが決勝へ!パリ五輪金のアルフレッドらも順当/東京世界陸上

2025.09.14

女子100m引退表明のフレイザー・プライスが決勝へ!パリ五輪金のアルフレッドらも順当/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝の2組目はパリ五輪金のJ.アルフレッド(セントルシア)が10秒93(+0.1)でトップ。今大会で […]

NEWS 混合マイル入賞の松本奈菜子 400m予選52秒41で組7着に終わる 日本勢16年ぶりの出場/東京世界陸上

2025.09.14

混合マイル入賞の松本奈菜子 400m予選52秒41で組7着に終わる 日本勢16年ぶりの出場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、女子400m予選5組の松本奈菜子(東邦銀行)は52秒41の7着に終わり、準決勝進出を逃した。 1レーンを走った松本 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top