2022.06.29
竜田 夏苗
TATSUTA KANAE
ニッパツ
1992年7月21日
友渕中(大阪)→近大附高(大阪)→武庫川女大
棒高跳:4.30(19年)
■代表歴
–
【年次ベスト】
09年(高2) 2m50
10年(高3) 3m50
11年(大1) 3m90
12年(大2) 4m00
13年(大3) 4m10
14年(大4) 4m10i
15年 4m15
16年 3m80
17年 4m10
18年 4m10i
19年 4m30
20年 4m10
21年 4m15
22年 4m25
23年
【国内主要大会】
・日本選手権
12年 棒高跳5位(3m90)
13年 棒高跳1位(4m10)
14年 棒高跳6位(3m80)
15年 棒高跳1位(4m15)
17年 棒高跳7位(3m90)
18年 棒高跳4位(3m90)
21年 棒高跳4位(4m10)
22年 棒高跳1位(4m25)
・全日本実業団
15年 棒高跳3位(4m00)
17年 棒高跳2位(4m00)
19年 棒高跳2位(4m00)
20年 棒高跳2位(4m00)
21年 棒高跳3位(4m00)
22年 棒高跳3位(3m90)
24年 棒高跳3位(4m00)
・日本インカレ
11年 棒高跳4位(3m80)
12年 棒高跳3位(4m00)
13年 棒高跳1位(4m00)
竜田 夏苗
TATSUTA KANAE
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.27
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.03
アディダスからスピードのコントロールに優れるアディゼロ最新モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11」が登場!
アディダス ジャパンは、ランニングシリーズ「アディゼロ」より、スピードに乗りやすいショートレース用モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11」を7月2日より発売した。価格は24,200円(税込)。 今回大幅刷新さ […]
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]
2025.07.02
青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会
第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]
2025.07.02
駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく
日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会