HOME
日本インカレ女子100mH優勝者
男子 | 女子 |
回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 |
---|---|---|---|---|
77 | 2025年 | 13.02 | 島野真生 | 日女体大院 |
76 | 2024年 | 13.28 | 本田怜 | 順大 |
75 | 2023年 | 13.31 | 島野真生 | 日体大 |
74 | 2022年 | 13.44 | 田中きよの | 駿河台大 |
73 | 2021年 | 13.23 | 芝田愛花 | 環太平洋大 |
72 | 2020年 | 13.36 | 島野真生 | 日体大 |
71 | 2019年 | 13.40 | 田中佑美 | 立命大 |
70 | 2018年 | 13.53 | 田中陽夏莉 | 山梨学大 |
69 | 2017年 | 13.37 | 小林紗矢香 | 愛知教大 |
68 | 2016年 | 13.50 | 小林紗矢香 | 愛知教大 |
67 | 2015年 | 13.48 | 藤原未来 | 武庫川女大 |
66 | 2014年 | 13.66 | 藤原未来 | 武庫川女大 |
65 | 2013年 | 13.50 | 相馬絵里子 | 筑波大 |
64 | 2012年 | 13.53 | 紫村仁美 | 早大 |
63 | 2011年 | 13.52 | 伊藤愛里 | 関大 |
62 | 2010年 | 13.28 | 木村文子 | 横浜国大 |
61 | 2009年 | 13.82 | 紫村仁美 | 早大 |
60 | 2008年 | 13.65 | 一木あずさ | 日女体大 |
59 | 2007年 | 13.92 | 一木あずさ | 日女体大 |
58 | 2006年 | 13.67 | 金子紗織 | 筑波大 |
57 | 2005年 | 13.62 | 一木あずさ | 日女体大 |
56 | 2004年 | 13.64 | 石野真美 | 日女体大 |
55 | 2003年 | 13.45 | 鷲頭宏絵 | 横浜国大 |
54 | 2002年 | 13.46 | 池田久美子 | 福島大 |
53 | 2001年 | 13.54 | 池田久美子 | 福島大 |
52 | 2000年 | 13.51 | 茂木智子 | 福島大 |
51 | 1999年 | 13.67 | 藤田あゆみ | 日体大 |
50 | 1998年 | 13.60 | 茂木智子 | 福島大 |
49 | 1997年 | 13.52 | 茂木智子 | 福島大 |
48 | 1996年 | 13.91 | 中田えみ香 | 日体大 |
47 | 1995年 | 13.71 | 浅田智美 | 大体大 |
46 | 1994年 | 13.98 | 豊守クリヤ | 福岡大 |
45 | 1993年 | 13.73 | 三宅佐江子 | 筑波大 |
44 | 1992年 | 14.29 | 笹尾美代子 | 青学大 |
43 | 1991年 | 14.23 | 滝瀬布美子 | 中京大 |
42 | 1990年 | 14.28 | 小林尚子 | 日体大 |
41 | 1989年 | 14.14 | 城島直美 | 中京大 |
40 | 1988年 | 14.11 | 城島直美 | 中京大 |
39 | 1987年 | 14.61 | 大谷香代子 | 中京大 |
38 | 1986年 | 13.90 | 大谷香代子 | 中京大 |
37 | 1985年 | 13.96 | 大谷香代子 | 中京大 |
36 | 1984年 | 13.81 | 大谷香代子 | 中京大 |
35 | 1983年 | 14.35 | 石井亮子 | 横浜国大 |
34 | 1982年 | 13.62 | 秋元千鶴子 | 国士大 |
33 | 1981年 | 14.38 | 秋元千鶴子 | 国士大 |
32 | 1980年 | 14.03 | 山根史子 | 日体大 |
31 | 1979年 | 14.09 | 山根史子 | 日体大 |
30 | 1978年 | 14.17 | 秋元恵美 | 国士大 |
29 | 1977年 | 14.08 | 秋元恵美 | 国士大 |
28 | 1976年 | 14.29 | 合田久美子 | 大体大 |
27 | 1975年 | 14.17 | 宮崎由美子 | 中大 |
26 | 1974年 | 14.3 | 林田智美 | 中大 |
25 | 1973年 | 14.2 | 林田智美 | 中大 |
24 | 1972年 | 14.3 | 林田智美 | 中大 |
23 | 1971年 | 14.6 | 飯岡美雪 | 東女体大 |
22 | 1970年 | 14.7 | 小早川久美 | 東教大 |
21 | 1969年 | 14.5 | 小早川久美 | 東教大 |
20 | 1968年 | 11.3 | 辻野直子 | 福井大 |
19 | 1967年 | 11.7 | 辻野直子 | 福井大 |
18 | 1966年 | 11.6 | 夏目綾子 | 日大 |
17 | 1965年 | 11.5 | 助川立子 | 日大 |
16 | 1964年 | 11.8 | 岡本道子 | 日大 |
15 | 1963年 | 11.8 | 岡本道子 | 日大 |
14 | 1962年 | 12.4 | 島田紀代子 | 中大 |
13 | 1961年 | 11.8 | 田村久子 | 名女短大 |
12 | 1960年 | 12.2 | 梅田登喜子 | 光華大 |
11 | 1959年 | 12.0 | 福田晶子 | 中大 |
10 | 1958年 | 12.2 | 石川ヤソ子 | 日女体大 |
9 | 1957年 | 12.6 | 福田品子 | 中大 |
8 | 1956年 | 12.2 | 菊地徳子 | 中大 |
7 | 1955年 | 11.8 | 菊地徳子 | 中大 |
6 | 1954年 | 11.8 | 岩本美智子 | 鈴ヶ峯女短大 |
5 | 1953年 | 12.4 | 岩本美智子 | 鈴ヶ峯女短大 |
4 | 1952年 | 12.3 | 宮下美代 | 光華大 |
3 | 1951年 | 12.1 | 杉村清子 | 日女体大 |
2 | 1950年 | 12.5 | 米陀京子 | 中京大 |
1 | 1948年 | 13.9 | 秋永洋子 | 神奈女師 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
2025.07.10
東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく
東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]
2025.07.10
世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ
ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開き、契約アスリートである田中希実(New Balance)が合宿先からオンラインで参加した。 女子 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会