HOME 海外

2023.04.08

女子3000m障害のジェルトがドーピング違反で暫定資格停止! オレゴン世界陸上金メダリスト
女子3000m障害のジェルトがドーピング違反で暫定資格停止! オレゴン世界陸上金メダリスト

女子3000m障害のジェルト

世界陸連の独立不正監査機関であるアスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は7日、昨年のオレゴン世界選手権女子3000m障害で金メダルを獲得したノラ・ジェルト(カザフスタン)について、ドーピング違反により暫定資格停止処分を下したと発表した。

AIUはジェルトの処分理由を生体パスポートに基づく違反としており、血液中のヘマトクリットとヘモグロビンが異常値を示していたという。これが血液ドーピングもしくはエリスロポエチン(EPO)使用の可能性を示唆するもの判定とされた。

ジェルトの代理人は違反について否定しているが、処分が確定すれば金メダル剥奪の可能性もあるという。

広告の下にコンテンツが続きます

ジェルトはケニア出身の27歳。16年のアフリカ選手権で優勝した後、17年にカザフスタン政府の要請を受けて国籍を変更した。世界陸連のルールにより、東京五輪には出場できなかったものの、21年はダイヤモンドリーグの年間王者に輝く。カザフスタン代表として出場した昨年の世界選手権は歴代3位の8分53秒02で優勝を飾った。

しかしながら、今年2月にカザフスタンで行われたアジア室内選手権3000mでは9分29秒27で7位に沈んでいた。

世界陸連の独立不正監査機関であるアスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は7日、昨年のオレゴン世界選手権女子3000m障害で金メダルを獲得したノラ・ジェルト(カザフスタン)について、ドーピング違反により暫定資格停止処分を下したと発表した。 AIUはジェルトの処分理由を生体パスポートに基づく違反としており、血液中のヘマトクリットとヘモグロビンが異常値を示していたという。これが血液ドーピングもしくはエリスロポエチン(EPO)使用の可能性を示唆するもの判定とされた。 ジェルトの代理人は違反について否定しているが、処分が確定すれば金メダル剥奪の可能性もあるという。 ジェルトはケニア出身の27歳。16年のアフリカ選手権で優勝した後、17年にカザフスタン政府の要請を受けて国籍を変更した。世界陸連のルールにより、東京五輪には出場できなかったものの、21年はダイヤモンドリーグの年間王者に輝く。カザフスタン代表として出場した昨年の世界選手権は歴代3位の8分53秒02で優勝を飾った。 しかしながら、今年2月にカザフスタンで行われたアジア室内選手権3000mでは9分29秒27で7位に沈んでいた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top