2023.02.26
◇大阪マラソン2023(2月26日/大阪・大阪府庁前~大阪城公園)
JMCシリーズG1でブダペスト世界選手権代表選考会となる大阪マラソン2023が行われた。優勝はエチオピアのH.キロスで2時間6分01秒だった。
10月15日に行われるパリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権を懸けたレース。日本人トップは西山和弥(トヨタ自動車)で2時間6分45秒をマークして6位に入った。7位に入った池田耀平(Kao)も2時間6分53秒で、ともに初マラソン日本最高(2時間7分31秒)を大きく上回り、新たにMGC出場権を獲得した。
8位に大塚祥平(九電工)、10位に定方俊樹(三菱重工)が入った。2人はすでにMGC出場権を持っている。さらに日本人5番手の11位に入った吉岡幸輝(中央発條)は2時間7分35秒でMGC切符をつかんだ。
2時間8分を切った作田将希(JR東日本)、土井大輔(黒崎播磨)、小山裕太(トーエネック)がMGC切符。さらに、2レース合計タイムで出場権獲得となる「ワイルドカード」で、畔上和弥(トヨタ自動車)、河合代二(トーエネック)、大六野秀畝(旭化成)が出場権を得た。今大会では新たに9人がMGCに進むこととなった。
東京五輪代表の服部勇馬(トヨタ自動車)は2時間9分46秒で今大会でのMGC出場権は獲得ならなかった。
次ページ 大阪マラソン2023上位成績をチェック
大阪マラソン2023男子上位成績
優勝 H.キプロス(エチオピア) 2.06.01 2位 V.キプランガット(ウガンダ) 2.06.03 3位 A.シンブ(タンザニア) 2.06.19 4位 C.K.カマウ(NTN) 2.06.37 5位 S.モコカ(南アフリカ) 2.06.42 6位 西山和弥(トヨタ自動車) 2.06.45=初マラソン日本最高 7位 池田耀平(Kao) 2.06.53=初マラソン日本最高 8位 大塚祥平(九電工) 2.06.57 9位 M.ケセテ(エリトリア) 2.07.06 10位 定方俊樹(三菱重工) 2.07.24 11位 吉岡幸輝(中央発條) 2.07.28 ―以上、大会新― 12位 川内優輝(あいおいニッセイ同和損保) 2.07.35 13位 作田将希(JR東日本) 2.07.49 14位 E.ゲブレヒウェト(イタリア) 2.07.53 15位 土井大輔(黒崎播磨) 2.07.55 16位 O.アイトシタシェン(モロッコ) 2.07.57 17位 小山裕太(トーエネック) 2.07.57 18位 山口 武(西鉄) 2.07.58 19位 西 研人(大阪ガス) 2.08.11 20位 柏 優吾(東洋大) 2.08.11
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
2025.05.01
アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
2025.05.01
九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場
九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の27歳。ハーフマラソンや10kmなどロードレースを主戦場としている。自己ベストは5000m13分57秒3 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)