HOME バックナンバー
月刊陸上競技2017年6月号
月刊陸上競技2017年6月号

月刊陸上競技
6月号

Contents

ボストン・マラソン

大迫 初マラソンで快走!! 注目の初マラソンを終えて日本長距離界のエースが見せた〝可能性〟 強豪相手に価値ある3位

創刊50周年特別対談

「最強」&「最速」マラソン談義 瀬古利彦×高岡寿成
力を結集して東京五輪でメダルを!

ドキュメント 熱狂「9秒台」

男子100m、春の陣――

日本GPシリーズ

男子三段跳 山本 16m87&91w
荻田 貫禄の5m70、回転投法・中村が18m55

IAAFダイヤモンドリーグ

男子やり投でレーラーが93m90!!
キプチョゲ 2時間0分25秒!!

広告の下にコンテンツが続きます

大会報道

マラソン2時間切りプロジェクト 「BREAKING 2」開催
マウントサックリレー&海外遠征 山本聖途 5m70&5m71  カリフォルニアで2試合連続〝標準〟クリア
ロンドン・マラソン2017 ケイタニー〝爆走〟 女子単独レース史上最速タイム樹立!!
日本選手権50km競歩 銅メダリスト・荒井が貫録勝ち
Payton Jordan Invitational 2017
ゴールデンゲームズinのべおか
アジアグランプリ
パリ・マラソン
世界リレー2017

特集

「ロンドン標準」にピタリ到達 筑波大大学院同期コンビ、春に躍進
・男子走高跳 衛藤 昂(AGF)~ 日本人6人目の2m30クリア
・男子110mH 大室秀樹(大塚製薬)~ 13秒48連発、春季絶好調のハードラー
ケヴィン・マイヤー(フランス) ~ 新時代を切り開く〝混成競技の申し子〟
陸上競技ビギナーへ 飯塚選手が解説!! 初めてのスパイク選びのポイント
2020東京五輪情報
マラソン代表選考方針決まる!! 前年9月以降に「一発選考レース」を新設

高校陸上界最前線 2017

2017年春の注目選手たち
インターハイ地区大会「突破記録」一覧
山形インターハイTime Table

特別インタビュー

柏原竜二(富士通) 〝山の神〟と呼ばれた男の葛藤の日々
Road to Hakone Ekiden 日本大学 『意識改革』で復権目指す!!

連載 陸上競技のトータル・マネジメント

 (自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修)
個人&チームのパフォーマンスを高める方法

月陸トレーニングセミナー2017

バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

技術コーナー

陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
トレーニング講座

好評連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [東大寺学園高校・中学(奈良県)・久喜ジュニア陸上クラブ(埼玉県)]
陸上つわもの列伝(野田幸秀)
マイプライバシー(飯野摩耶)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

ボストン・マラソン

大迫 初マラソンで快走!! 注目の初マラソンを終えて日本長距離界のエースが見せた〝可能性〟 強豪相手に価値ある3位

創刊50周年特別対談

「最強」&「最速」マラソン談義 瀬古利彦×高岡寿成 力を結集して東京五輪でメダルを!

ドキュメント 熱狂「9秒台」

男子100m、春の陣――

日本GPシリーズ

男子三段跳 山本 16m87&91w 荻田 貫禄の5m70、回転投法・中村が18m55

IAAFダイヤモンドリーグ

男子やり投でレーラーが93m90!! キプチョゲ 2時間0分25秒!!

大会報道

マラソン2時間切りプロジェクト 「BREAKING 2」開催 マウントサックリレー&海外遠征 山本聖途 5m70&5m71  カリフォルニアで2試合連続〝標準〟クリア ロンドン・マラソン2017 ケイタニー〝爆走〟 女子単独レース史上最速タイム樹立!! 日本選手権50km競歩 銅メダリスト・荒井が貫録勝ち Payton Jordan Invitational 2017 ゴールデンゲームズinのべおか アジアグランプリ パリ・マラソン 世界リレー2017

特集

「ロンドン標準」にピタリ到達 筑波大大学院同期コンビ、春に躍進 ・男子走高跳 衛藤 昂(AGF)~ 日本人6人目の2m30クリア ・男子110mH 大室秀樹(大塚製薬)~ 13秒48連発、春季絶好調のハードラー ケヴィン・マイヤー(フランス) ~ 新時代を切り開く〝混成競技の申し子〟 陸上競技ビギナーへ 飯塚選手が解説!! 初めてのスパイク選びのポイント 2020東京五輪情報 マラソン代表選考方針決まる!! 前年9月以降に「一発選考レース」を新設

高校陸上界最前線 2017

2017年春の注目選手たち インターハイ地区大会「突破記録」一覧 山形インターハイTime Table

特別インタビュー

柏原竜二(富士通) 〝山の神〟と呼ばれた男の葛藤の日々 Road to Hakone Ekiden 日本大学 『意識改革』で復権目指す!!

連載 陸上競技のトータル・マネジメント

 (自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修) 個人&チームのパフォーマンスを高める方法

月陸トレーニングセミナー2017

バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟 すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報

技術コーナー

陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) トレーニング講座

好評連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [東大寺学園高校・中学(奈良県)・久喜ジュニア陸上クラブ(埼玉県)] 陸上つわもの列伝(野田幸秀) マイプライバシー(飯野摩耶) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.21

男子ハーフでマンツが59分17秒の北米新!女子もケラティ・フレズギが自身の北米記録更新/ヒューストンマソン

1月19日、米国テキサス州でヒューストンマラソンが開催され、ハーフマラソンでは男子、女子ともに北米記録が樹立された。 男子では、59分17秒で優勝した20歳のA.ゴベナ(エチオピア)と最後まで競り合ったA.マンツ(米国) […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

2025.01.21

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

ハーツ&ハーツクリニックのベストセラー商品である独自の「周波数加工®」…「ハーツ加工®」を施した「スーパーシール」。 貼るだけで呼吸が楽になり、ピッチ&ストライドアップをアシストするなど、アスリート間で非常に高 […]

NEWS 青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

2025.01.20

青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

今年の第101回箱根駅伝で連覇を達成した青学大に所属する皆渡星七(3年)が自身のSNSを更新し、昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断されたことを公表した。 皆渡は大阪・関大北陽高出身。昨年は箱根駅伝のメンバー16人にも入っ […]

NEWS 【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

2025.01.20

【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

眼鏡の聖地・福井県鯖江市で誕生し、より良いパフォーマンスを求めるすべてのアスリート、スポーツを愛する人へ、世界特許取得の鼻パッドのないスポーツサングラスとして人気を博している「AirFly(エアフライ)」。この製品を生み […]

NEWS 棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

2025.01.20

棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

1月19日、ルクセンブルクで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのCMCMルクセンブルク室内が開催され、女子棒高跳に日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)が出場し、4m25で6位に入った。 諸田は4m00から跳び始め、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top