HOME 駅伝

2023.01.18

しらかわ駅伝が終了 「駅伝の競技力向上に寄与することができた」と四半世紀以上の歴史に幕
しらかわ駅伝が終了 「駅伝の競技力向上に寄与することができた」と四半世紀以上の歴史に幕

しらかわ駅伝は2022年をもって大会を終了することが発表された(写真は過去の大会の様子)

福島県白河市で行われてきた、しらかわ駅伝の実行委員会は17日に総会を開き、2022年の大会をもって終了することを決定した。

しらかわ駅伝は1996年に第1回大会がスタートし、男子は7区間42.195km、女子は21.0975kmと、全国高校駅伝と同じ区間距離に高校の部と一般の部に分かれて実施されてきた。例年9月下旬に開催され、県大会、全国大会の前哨戦として東日本地区の有力高校が参加。近年ではオレゴン世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)が学法石川高時代に区間記録を樹立するなど、多くの長距離ランナーが白河から全国へと羽ばたいていった。

2020年の25回大会以降は新型コロナウイルスの影響で中止となっていたため、19年の第24回大会が最後の大会に。実行委員会は「大会開催の当初の目的であった『駅伝を盛んにすること』、『駅伝の競技力向上』に寄与することができたことや、さらには一自治体が主体となって開催する大会の役割は概ね果たすことができたため」と終了の理由を挙げている。

広告の下にコンテンツが続きます
福島県白河市で行われてきた、しらかわ駅伝の実行委員会は17日に総会を開き、2022年の大会をもって終了することを決定した。 しらかわ駅伝は1996年に第1回大会がスタートし、男子は7区間42.195km、女子は21.0975kmと、全国高校駅伝と同じ区間距離に高校の部と一般の部に分かれて実施されてきた。例年9月下旬に開催され、県大会、全国大会の前哨戦として東日本地区の有力高校が参加。近年ではオレゴン世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)が学法石川高時代に区間記録を樹立するなど、多くの長距離ランナーが白河から全国へと羽ばたいていった。 2020年の25回大会以降は新型コロナウイルスの影響で中止となっていたため、19年の第24回大会が最後の大会に。実行委員会は「大会開催の当初の目的であった『駅伝を盛んにすること』、『駅伝の競技力向上』に寄与することができたことや、さらには一自治体が主体となって開催する大会の役割は概ね果たすことができたため」と終了の理由を挙げている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top