HOME 海外

2023.01.16

イェフアラウが10kmロードレースで29分19秒! 自身の世界記録に5秒と迫る快走
イェフアラウが10kmロードレースで29分19秒! 自身の世界記録に5秒と迫る快走

自己の世界記録に迫るタイムで快勝したイェフアラウ 写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

1月15日にスペイン・バレンシアで「10kバレンシア・イベルカハ2023」が開催され、女子はY.イェフアラウ(エチオピア)が29分19秒で優勝した。自身が持つ世界記録(29分14秒)にあと5秒と迫るパフォーマンス世界歴代2位の好記録。2位のJ.チェランガット(ケニア)が30分01秒と大差をつけた。

イェフアラウは1999年生まれの23歳。16歳でエチオピアの才能豊かなジュニア選手があつまる「スポーツ・アカデミー」に入学し、その後、世界トップのランナーが集まる「NNランニングクラブ」に参加した。20年の世界ハーフで3位に入り注目を集めると、昨年4月のハンブルクマラソンで2時間17分23秒の初マラソン世界最高(当時)で優勝。10月のロンドンマラソンでも2時間17分26秒で制している。

男子はW.ランガット(ケニア)が26分55秒で制覇。C.ランガット(ケニア)が26分57秒で2位に続いた。昨年のWAクロスカントリーツアー王者のR.クウィゼラ(ブルンジ)が27分04秒で4位、オレゴン世界選手権5000m銀メダルのJ.クロップ(ケニア)は27分04秒で5位だった。

広告の下にコンテンツが続きます
1月15日にスペイン・バレンシアで「10kバレンシア・イベルカハ2023」が開催され、女子はY.イェフアラウ(エチオピア)が29分19秒で優勝した。自身が持つ世界記録(29分14秒)にあと5秒と迫るパフォーマンス世界歴代2位の好記録。2位のJ.チェランガット(ケニア)が30分01秒と大差をつけた。 イェフアラウは1999年生まれの23歳。16歳でエチオピアの才能豊かなジュニア選手があつまる「スポーツ・アカデミー」に入学し、その後、世界トップのランナーが集まる「NNランニングクラブ」に参加した。20年の世界ハーフで3位に入り注目を集めると、昨年4月のハンブルクマラソンで2時間17分23秒の初マラソン世界最高(当時)で優勝。10月のロンドンマラソンでも2時間17分26秒で制している。 男子はW.ランガット(ケニア)が26分55秒で制覇。C.ランガット(ケニア)が26分57秒で2位に続いた。昨年のWAクロスカントリーツアー王者のR.クウィゼラ(ブルンジ)が27分04秒で4位、オレゴン世界選手権5000m銀メダルのJ.クロップ(ケニア)は27分04秒で5位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!

ニューバランスジャパンは、今秋に新たなコレクション「Ginkyo Collection」を発売することを発表した。 「Ginkyo Collection」は日本のクラフトマンシップの精神と美しさを体現し、東京を象徴する樹 […]

NEWS 東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top