HOME 海外

2023.01.16

女子はゲブレキダンがV シッソン北米新 ティルネシュ・ディババが4年ぶりにレース復帰/ヒューストンハーフ
女子はゲブレキダンがV シッソン北米新 ティルネシュ・ディババが4年ぶりにレース復帰/ヒューストンハーフ

五輪で6個のメダルを獲得しているティルネシュ・ディババ  写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

1月15日、米国・テキサス州でヒューストン・マラソンの併催としてヒューマン・ハーフマラソンが行われ、女子は12年U20世界選手権3000m銀メダリストのH.ゲブレキダン(エチオピア)が1時間6分28秒で優勝した。2位に入ったE.シッソン(米国)は1時間6分52秒で北米記録を更新。従来の記録はS.ホール(米国、22年)の1時間7分15秒だった。シッソンは昨年10月にフルマラソンでも2時間18分29秒の北米記録を樹立している。

また、08年北京五輪5000m、10000m、12年ロンドン五輪10000mの金メダリストで、世界選手権では5つの金メダルを獲得している38歳のティルネシュ・ディババ(エチオピア)が2018年12月以来、約4年ぶりにレースに出場。1時間11分35秒で16位だった。

男子はL.G.アリーム(エチオピア)が1時間0分34秒で優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます
1月15日、米国・テキサス州でヒューストン・マラソンの併催としてヒューマン・ハーフマラソンが行われ、女子は12年U20世界選手権3000m銀メダリストのH.ゲブレキダン(エチオピア)が1時間6分28秒で優勝した。2位に入ったE.シッソン(米国)は1時間6分52秒で北米記録を更新。従来の記録はS.ホール(米国、22年)の1時間7分15秒だった。シッソンは昨年10月にフルマラソンでも2時間18分29秒の北米記録を樹立している。 また、08年北京五輪5000m、10000m、12年ロンドン五輪10000mの金メダリストで、世界選手権では5つの金メダルを獲得している38歳のティルネシュ・ディババ(エチオピア)が2018年12月以来、約4年ぶりにレースに出場。1時間11分35秒で16位だった。 男子はL.G.アリーム(エチオピア)が1時間0分34秒で優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.17

【大会結果】U18・16大会(2025年10月17日~19日)

【大会結果】第19回U18・第56回U16陸上競技大会(2025年10月17日~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) ■U18 ●男子 100m  300m  800m  3000m  110mH  300mH […]

NEWS U18・16大会が今日開幕! 若きアスリートが伊勢で熱戦演じる

2025.10.17

U18・16大会が今日開幕! 若きアスリートが伊勢で熱戦演じる

◇第19回U18・第56回U16陸上競技大会(2025年10月17日~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) U18大会ならびにU16大会は10月17日から3日間の日程で開催される。 大会には高校3年生の早生まれ […]

NEWS 各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表

2025.10.16

各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表

日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]

NEWS サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

2025.10.16

サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]

NEWS 中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

2025.10.16

中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

第102回箱根駅伝予選会が、10月18日に東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするハーフマラソンのコースで行われる。 気温が上がった前回はタフなレースとなり、今回からはスタート時 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top