HOME 駅伝

2023.01.16

松田瑞生「最後かも」大阪背負いVに笑顔 23年ブダペスト世界陸上とMGC両方挑戦!3月のマラソン「記録狙いたい」/都道府県女子駅伝
松田瑞生「最後かも」大阪背負いVに笑顔 23年ブダペスト世界陸上とMGC両方挑戦!3月のマラソン「記録狙いたい」/都道府県女子駅伝

優勝した大阪のフィニッシュテープを切る松田瑞生(2023年都道府県女子駅伝)

◇第41回全国都道府県女子駅伝(1月15日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km)

8年前に大阪・優勝のフィニッシュテープを切ったのも、松田瑞生(ダイハツ)だった。「あの時も3位でタスキを受けました。もう8年も経ったんですね!」。そうおどけてみせた松田。当時は「10000mも走ったことがなかった」。“ホープ”だった当時から立場は変わっても、大阪のムードメーカーなのは変わらない。「アンカーに松田がいる」。その存在感で、1区から8区まで安心してタスキをつなげた。

「腕時計をせず自分のリズムで走りました」。これも、都大路を駆け抜けた薫英女学院高時代と変わらない。神奈川の佐藤成葉とともに前を追う。東京、福岡に追いつき、2.6kmでトップに立つ。中間点を過ぎて、一気に独走態勢に入った。「後ろは見ない」のが自分のスタイル。右拳を突き上げてテープを切ると、大阪の後輩たちの元へ駆け寄った。

高校の恩師・安田功監督から「監督をしているうちに一緒に勝とう」と誘われ、久しぶりに大阪のユニフォームをまとった松田。「今後の世界大会のスケジュールを考えるとこれが最後かもしれない」。27歳になった松田には、これから先の道のりがしっかり見えている。

思い焦がれてきた東京五輪代表を逃し途方に暮れたが、どん底から蘇った。昨年はオレゴン世界選手権に出場。たった1人で世界に挑戦し、入賞まであと一歩の9位で涙を流した。「また世界に挑戦したい」。その思いは強さを増す。

すでにパリ五輪選考会となる今年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を持つ。「3月に記録を狙いたい」と、東京マラソン(3月5日)か名古屋ウィメンズマラソン(3月12日)で日本記録(2時間19分12秒/野口みずき、05年)を狙う構え。そして、今年は8月のブダペスト世界選手権代表も「狙う」と明言。8月の世界選手権と10月のMGCでのパリ五輪切符ゲットの両方をもくろむ。

広告の下にコンテンツが続きます

「タイムも良かったのでマラソンに向けていい流れにつながると思います」。世界への渇望を癒やすために、松田は前だけを見て走り続ける。

◇第41回全国都道府県女子駅伝(1月15日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 8年前に大阪・優勝のフィニッシュテープを切ったのも、松田瑞生(ダイハツ)だった。「あの時も3位でタスキを受けました。もう8年も経ったんですね!」。そうおどけてみせた松田。当時は「10000mも走ったことがなかった」。“ホープ”だった当時から立場は変わっても、大阪のムードメーカーなのは変わらない。「アンカーに松田がいる」。その存在感で、1区から8区まで安心してタスキをつなげた。 「腕時計をせず自分のリズムで走りました」。これも、都大路を駆け抜けた薫英女学院高時代と変わらない。神奈川の佐藤成葉とともに前を追う。東京、福岡に追いつき、2.6kmでトップに立つ。中間点を過ぎて、一気に独走態勢に入った。「後ろは見ない」のが自分のスタイル。右拳を突き上げてテープを切ると、大阪の後輩たちの元へ駆け寄った。 高校の恩師・安田功監督から「監督をしているうちに一緒に勝とう」と誘われ、久しぶりに大阪のユニフォームをまとった松田。「今後の世界大会のスケジュールを考えるとこれが最後かもしれない」。27歳になった松田には、これから先の道のりがしっかり見えている。 思い焦がれてきた東京五輪代表を逃し途方に暮れたが、どん底から蘇った。昨年はオレゴン世界選手権に出場。たった1人で世界に挑戦し、入賞まであと一歩の9位で涙を流した。「また世界に挑戦したい」。その思いは強さを増す。 すでにパリ五輪選考会となる今年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を持つ。「3月に記録を狙いたい」と、東京マラソン(3月5日)か名古屋ウィメンズマラソン(3月12日)で日本記録(2時間19分12秒/野口みずき、05年)を狙う構え。そして、今年は8月のブダペスト世界選手権代表も「狙う」と明言。8月の世界選手権と10月のMGCでのパリ五輪切符ゲットの両方をもくろむ。 「タイムも良かったのでマラソンに向けていい流れにつながると思います」。世界への渇望を癒やすために、松田は前だけを見て走り続ける。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.26

日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」

8月26日、日本陸連は8月20日に理事会で承認された「ダイバーシティー&インクルージョンの推進(D&I)」についての説明を行った。 D&Iとは、人々の多様性(diversity)を尊重し、受 […]

NEWS 日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」

2025.08.26

日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」

日本陸連は8月26日、世界陸連(WA)が7月24日に新たな規則として承認した「女子カテゴリーの出場資格」についての対応を明らかにした。 WAが承認した規則は、「ワールドランキング対象競技における女子カテゴリーの参加資格と […]

NEWS 東京世界陸上の豪州、ニュージーランドの代表の事前キャンプを順大が受け入れ「万全のサポート体制を整えます」

2025.08.26

東京世界陸上の豪州、ニュージーランドの代表の事前キャンプを順大が受け入れ「万全のサポート体制を整えます」

順大スポーツ健康科学部は、8月31日から9月18日まで、東京世界選手権の豪州代表とニュージーランド代表の事前キャンプをさくらキャンパスで受け入れることを発表した。 期間中は選手・スタッフが入れ替わりながら、総勢約160名 […]

NEWS サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催

2025.08.26

サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催

株式会社UDN SPORTSは8月26日、マネジメント契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が創立した主催大会の「DAWN GAMES」の決勝大会を10月13日に東京・大蔵運動公園陸上競技場で開催すると発表し […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初

2025.08.25

ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のレギュラーシリーズが終了し、スイス・チューリヒで行われるファイナルのエントリーが確定した。 女子やり投の北口榛花(JAL)は4年連続の進出。シーズンベストは64m63だが、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top