HOME 中学

2022.12.18

酒井根が後半の猛反撃で初出場を優勝で飾る 4区の伊藤が18人抜きの快走 /全中駅伝男子
酒井根が後半の猛反撃で初出場を優勝で飾る 4区の伊藤が18人抜きの快走 /全中駅伝男子

初優勝のテープを切る酒井根・大山

■第30回全国中学校駅伝
●男子上位成績
1位 酒井根(千葉)58.37
2位 湯川(福岡)58.45
3位 桂(京都)58.46
4位 国府(山口)58.49
5位 平岡(兵庫)58.50
6位 三島(栃木)59.13
7位 中能登(石川)59.39
8位 向陽(広島)59.42

●男子区間賞
1区(3km)新妻遼己(平岡3兵庫)9.05
2区(3km)百田好希(西諫早2長崎)9.33
3区(3km)菅野元太(山形第十3山形) 9.10=区間新記録
4区(3km)伊藤悠ノ介(酒井根3千葉)9.20
5区(3km)尾﨑 優(国府2山口)9.40
6区(3km)新妻昂己(平岡3兵庫)9.20

◇第30回全国中学校駅伝(12月18日/滋賀・希望が丘文化公園、男子6区間18km、女子5区間12km) 初出場の酒井根(千葉)が後半に一気に巻き返して58分37秒で優勝を遂げた。 3区終了時でトップと34秒差の19位だったが、4区の伊藤悠ノ介(3年)が猛追。「思ったより順位が下だったけど、エースとしてチームを優勝に導くために必死に走りました」。3kmを9分20秒で走破する区間賞の快走で18人抜き。一気にトップに立った。 5区の片岡満(2年)は国府(山口)に逆転され「ふがないない走り」と悔やんだが、ビハインドを3秒差にとどめると、アンカーの大山滉介(3年)が中継所を飛び出してすぐに逆転。「今までやってきた苦しい練習が報われました」と笑顔を見せた。 前半の選手もしっかりとつないだ。1区の北村侑也(3年)は「力を尽くしました」と語り、2区の小柳智大(3年)は「緊張したけど全力で走れました」と振り返る。佐藤雅暁(3年)も「力を振り絞って走りました」と充実した様子だった。 「周りの方々に感謝です。最後まであきらめずに走り切ってくれました」と小川健太監督は選手の激走に目を細める。ただ1人の下級生としてVメンバーに名を連ねた5区の片岡は、「自分にはもう1年あるので、先輩や全国の選手で戦って得たものを、今後のチームに伝えていきたいです」と話していた。 次のページの男子の上位成績と区間賞
■第30回全国中学校駅伝 ●男子上位成績 1位 酒井根(千葉)58.37 2位 湯川(福岡)58.45 3位 桂(京都)58.46 4位 国府(山口)58.49 5位 平岡(兵庫)58.50 6位 三島(栃木)59.13 7位 中能登(石川)59.39 8位 向陽(広島)59.42 ●男子区間賞 1区(3km)新妻遼己(平岡3兵庫)9.05 2区(3km)百田好希(西諫早2長崎)9.33 3区(3km)菅野元太(山形第十3山形) 9.10=区間新記録 4区(3km)伊藤悠ノ介(酒井根3千葉)9.20 5区(3km)尾﨑 優(国府2山口)9.40 6区(3km)新妻昂己(平岡3兵庫)9.20

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

NEWS 高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

2025.11.16

高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]

NEWS 学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

2025.11.16

学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

男子5000m 高校歴代10傑をチェック! ●男子5000m 高校歴代10傑 13.22.99 吉岡大翔(佐久長聖3長野) 2022.11.13 13.25.59 鈴木琉胤(八千代松陰3+千葉) 2025. 3.29 1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top