HOME 駅伝、箱根駅伝

2022.12.15

学生駅伝3冠狙う駒大・大八木弘明監督「3区終了時でトップに立ちたい」田澤、佐藤が3区、山野、金子、山川が5区希望
学生駅伝3冠狙う駒大・大八木弘明監督「3区終了時でトップに立ちたい」田澤、佐藤が3区、山野、金子、山川が5区希望

駒大の大八木弘明総監督

12月15日、2023年1月2日、3日に開催される第99回箱根駅伝に臨む駒大の合同取材がオンラインで行われ、大八木弘明監督とエントリー選手16人が参加した。

駒大は10月の出雲駅伝と11月の全日本大学駅伝をそれぞれ大会新で制覇。箱根駅伝では同校初、史上5校目の学生駅伝3冠に王手をかけている。

大八木弘明監督は冒頭の挨拶で「今年の4月に4年生が3冠を目指したいと私に言ってきた。それからはすべてにおいて昨年度以上にレベルアップできている」とコメント。藤田敦史ヘッドコーチも「選手層が厚くなっている」と話し、2年ぶりの箱根路制覇へ自信をのぞかせた。

選手の希望区間は、エースの田澤廉(4年)が3区、主将の山野力(4年)が「5区」、準エース格の鈴木芽吹(3年)が「2区、4区」、5000mのU20日本記録を持つ佐藤圭汰(1年)は「3区」と回答。田澤は「2区よりは3区のほうが自分に合っているし、自分以外にも2区候補の選手がいる。3区ならヴィンセント選手の区間記録を目標にがんばりたい」と意気込んだ。

山上りの5区は前回区間4位と好走した金子伊吹(3年)に加え、全日本大学駅伝で4区区間賞の山川拓馬(1年)、「(東洋大OBの)柏原竜二さんを見て箱根駅伝を目指そうと思った」と言う山野が希望区間として挙げている。

箱根路決戦では前回王者・青学大との2強対決と見られている。山野は「他の大学もやっている練習に大きな差はない。優勝したい気持ちが強いチームが勝つ」と分析。大八木監督もこの意見に同調したうえで「往路を制したチームが有利なので、そのためには3区が終わった段階でトップに立っていたい。ここから本番までは体調管理やケガに気をつけて慎重にやっていきたい」と、細心の注意と準備をもって本番に臨む意向を口にした。

広告の下にコンテンツが続きます

12月29日に区間エントリーが関東学連より発表され、往路と復路で1日最大4名まで、合計6名までを当日変更できる。

12月15日、2023年1月2日、3日に開催される第99回箱根駅伝に臨む駒大の合同取材がオンラインで行われ、大八木弘明監督とエントリー選手16人が参加した。 駒大は10月の出雲駅伝と11月の全日本大学駅伝をそれぞれ大会新で制覇。箱根駅伝では同校初、史上5校目の学生駅伝3冠に王手をかけている。 大八木弘明監督は冒頭の挨拶で「今年の4月に4年生が3冠を目指したいと私に言ってきた。それからはすべてにおいて昨年度以上にレベルアップできている」とコメント。藤田敦史ヘッドコーチも「選手層が厚くなっている」と話し、2年ぶりの箱根路制覇へ自信をのぞかせた。 選手の希望区間は、エースの田澤廉(4年)が3区、主将の山野力(4年)が「5区」、準エース格の鈴木芽吹(3年)が「2区、4区」、5000mのU20日本記録を持つ佐藤圭汰(1年)は「3区」と回答。田澤は「2区よりは3区のほうが自分に合っているし、自分以外にも2区候補の選手がいる。3区ならヴィンセント選手の区間記録を目標にがんばりたい」と意気込んだ。 山上りの5区は前回区間4位と好走した金子伊吹(3年)に加え、全日本大学駅伝で4区区間賞の山川拓馬(1年)、「(東洋大OBの)柏原竜二さんを見て箱根駅伝を目指そうと思った」と言う山野が希望区間として挙げている。 箱根路決戦では前回王者・青学大との2強対決と見られている。山野は「他の大学もやっている練習に大きな差はない。優勝したい気持ちが強いチームが勝つ」と分析。大八木監督もこの意見に同調したうえで「往路を制したチームが有利なので、そのためには3区が終わった段階でトップに立っていたい。ここから本番までは体調管理やケガに気をつけて慎重にやっていきたい」と、細心の注意と準備をもって本番に臨む意向を口にした。 12月29日に区間エントリーが関東学連より発表され、往路と復路で1日最大4名まで、合計6名までを当日変更できる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.23

男子5000m五輪メダリストのポール・チェリモ インタビュー「マラソンで米国記録を作る」

4月上旬、フランス・パリでランニングブランド「KIPRUN(キプラン)」の新作シューズ発表イベントが行われた。KIPRUNとして過去最大となったイベントでは、カーボンプレート搭載のシューズについての説明が行われただけでな […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―95年イエテボリ―エドワーズが三段跳で世界記録の圧巻のパフォーマンス!山崎一彦が400mHで同種目初のファイナリストに

2025.04.23

【世界陸上プレイバック】―95年イエテボリ―エドワーズが三段跳で世界記録の圧巻のパフォーマンス!山崎一彦が400mHで同種目初のファイナリストに

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 前回9秒97wの栁田大輝に期待! 800m初戦の落合晃、前回2冠・山形愛羽、ハンマー投・村上来花らも注目/日本学生個人

2025.04.23

前回9秒97wの栁田大輝に期待! 800m初戦の落合晃、前回2冠・山形愛羽、ハンマー投・村上来花らも注目/日本学生個人

今年7月にドイツボーフムで開かれるワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権は4月25日~27日、神奈川・レモンガススタジアム平塚で行われる。ユニバ代表を懸けた学生たちの熱戦を展望する。 トラッ […]

NEWS 東京世界陸上ボランティア研修がスタート!「ともに楽しんで大会を作り上げたい」

2025.04.23

東京世界陸上ボランティア研修がスタート!「ともに楽しんで大会を作り上げたい」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は、9月に控える東京世界選手権(9月13日~21日)を支えるボランティアの研修を東京都内で4月19日からスタートした。24日までの6日間で、最初のステップとなるオリエンテーションが行わ […]

NEWS U20世界選手権女子200m銅メダルリスト・ダグラスが100m11秒26でV ケネディは投てき2冠/カリフタゲームス

2025.04.23

U20世界選手権女子200m銅メダルリスト・ダグラスが100m11秒26でV ケネディは投てき2冠/カリフタゲームス

4月19日から21日まで、トリニダード・トバゴでカリフタゲームスが行われ、U17男子砲丸投(5kg)ではK.ケネディ(ジャマイカ)が18m90で優勝した。ケネディは2009年生まれ。この大会ではU17円盤投(1.5kg) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top