2022.11.27
◇クイーンズ駅伝in宮城(11月27日/宮城・松島~仙台、6区間42.195km)
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)が11月27日に行われ、エースが集う3区は激しい争いとなった。
資生堂がトップで中継し、一山麻緒が走り出す。JP日本郵政グループ・廣中璃梨佳と新谷仁美(資生堂)が3秒差とほぼ同じタイミングでスタート。まずは廣中が一気に5kmを15分33秒で通過し、新谷も徐々にペースを上げて前を追いかける。
8kmで一山に廣中が並びかけるも、一山も一歩も引かない。さらに新谷が追いかける。廣中が残り1kmで一山を突き放すと、新谷も一山をとらえて2番手に上がる。一山も必死で食らいつく。
10.3kmで新谷が廣中をかわすも廣中も粘り併走するかたちに。残り300mでスパートをかけた廣中が一気に抜け出し、トップで中継所へ飛び込んだ。2秒差で新谷、12秒差で一山が中継所へ入った。
新谷は「本来の役割を果たせなかったので、後半区間へ不安を与える走りになってしまった。心苦しい」と振り返るも、連覇へ向けて「自分らしい走りをして自信を持って」と後続選手へエールを送った。
10000mの日本歴代1、2位同士、東京五輪&オレゴン世界選手権代表の2人による熾烈な争いとなった区間賞は、34分08秒をマークした新谷が獲得。廣中が1秒差で続く。これまで主要駅伝大会すべてで区間賞を獲得していた廣中だったが、新谷が連続区間賞をストップ。それでも順位は譲らず廣中らしい強烈な走りだった。
■3区区間上位成績
34分08秒 新谷仁美(積水化学)
34分09秒 廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ)
34分38秒 加世田梨花(ダイハツ)
34分56秒 小海 遥(第一生命グループ)
35分00秒 渡邊菜々美(パナソニック)
35分06秒 川口桃佳(豊田自動織機)
35分08秒 一山麻緒(資生堂)
35分17秒 安藤友香(ワコール)
◇廣中の駅伝成績
・都道府県対抗女子駅伝
16年3区1位
17年4区1位
18年4区1位
19年1区1位
20年1区1位
22年9区1位
・全国高校駅伝
18年1区1位
・全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)
19年1区1位
20年1区1位
21年3区1位
22年3区2位
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.29
100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
2025.04.29
三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 フィニッシュ手前まで大混戦。5位まで0.03秒差 […]
2025.04.29
三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子三段跳は髙島真織子(九電工)が13m96(+2.3)を跳んで優勝した。 髙島は1回目に13m56(-1.0)を跳 […]
2025.04.29
【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)
【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) ●男子 100m +0.4 1位 井上直紀(早大) 10秒12 2位 樋口陸人(スズキ)10.14 3位 桐生祥秀(日本生 […]
2025.04.29
100m桐生祥秀が予選で10秒06!!惜しくも追い風参ながら快走/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100m予選で桐生祥秀(日本生命)が10秒06(+2.7)をマークして組トップで決勝に進んだ。 9秒98を持つ桐 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)