HOME 高校

2022.11.15

駅伝でも活躍した元・世界クロカン代表の小野裕幸氏が来春から母校・前橋育英高の指導者に就任
駅伝でも活躍した元・世界クロカン代表の小野裕幸氏が来春から母校・前橋育英高の指導者に就任

05年、07年、13年の世界クロスカントリー選手権日本代表で、箱根駅伝や全日本実業団対抗駅伝などでも活躍した小野裕幸氏が、来年4月から母校の前橋育英高(群馬)に教員として赴任し、陸上部の駅伝監督に就任することがわかった。

小野氏は現在36歳。前橋育英高時代の04年埼玉国体少年A5000mで6位に入賞したほか、翌年2月の千葉国際クロスカントリーでも4位に入り、3月の世界クロスカントリー選手権の日本代表にも選出された。

広告の下にコンテンツが続きます

順大進学後は1年次から箱根駅伝に出場。2年では2区も経験し、チームの総合優勝に貢献した。3年では5区に出走するも終盤で低血糖状態となり、途中棄権となったが、最終学年では再び5区を走り、区間2位と好走した。

大学卒業後は日清食品グループに入社し、10年には全日本実業団対抗駅伝でチーム初優勝のフィニッシュテープを切ったほか、13年に3度目の世界クロカンに出場。15年には日本選手権5000m4位に入るなど数々の実績を残した。19年に現役を退いてからは、慶大のコーチを務めていた。

前橋育英高は1962年創立の私立校。サッカー部や野球部とともに陸上部も強豪高として知られ、インターハイなどで多くの入賞者を輩出している。駅伝は過去4度の都大路出場を果たしているが、14年を最後に全国から遠ざかっていた。

小野氏の恩師でもあり、現在チームを指導する安達友信監督は、「選手としての経験を生徒たちに伝えてほしいです。駅伝で、もっと上を目指すチームとなるきっかけとなってほしいですね」と期待を寄せている。

広告の下にコンテンツが続きます
05年、07年、13年の世界クロスカントリー選手権日本代表で、箱根駅伝や全日本実業団対抗駅伝などでも活躍した小野裕幸氏が、来年4月から母校の前橋育英高(群馬)に教員として赴任し、陸上部の駅伝監督に就任することがわかった。 小野氏は現在36歳。前橋育英高時代の04年埼玉国体少年A5000mで6位に入賞したほか、翌年2月の千葉国際クロスカントリーでも4位に入り、3月の世界クロスカントリー選手権の日本代表にも選出された。 順大進学後は1年次から箱根駅伝に出場。2年では2区も経験し、チームの総合優勝に貢献した。3年では5区に出走するも終盤で低血糖状態となり、途中棄権となったが、最終学年では再び5区を走り、区間2位と好走した。 大学卒業後は日清食品グループに入社し、10年には全日本実業団対抗駅伝でチーム初優勝のフィニッシュテープを切ったほか、13年に3度目の世界クロカンに出場。15年には日本選手権5000m4位に入るなど数々の実績を残した。19年に現役を退いてからは、慶大のコーチを務めていた。 前橋育英高は1962年創立の私立校。サッカー部や野球部とともに陸上部も強豪高として知られ、インターハイなどで多くの入賞者を輩出している。駅伝は過去4度の都大路出場を果たしているが、14年を最後に全国から遠ざかっていた。 小野氏の恩師でもあり、現在チームを指導する安達友信監督は、「選手としての経験を生徒たちに伝えてほしいです。駅伝で、もっと上を目指すチームとなるきっかけとなってほしいですね」と期待を寄せている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top