HOME 国内

2022.11.02

砲丸投・中村太地が現役引退 18年に回転投法で18m85の日本新 「日本記録が投げられたのは、携わっていただいた方々のお陰です」
砲丸投・中村太地が現役引退 18年に回転投法で18m85の日本新 「日本記録が投げられたのは、携わっていただいた方々のお陰です」

ミズノは男子砲丸投の中村太地が現役を引退すると発表した。

茨城県出身の29歳。笠間高時代は円盤投、砲丸投、ハンマー投に取り組み、高3時は円盤投でインターハイと国体で優勝し、ユース五輪にも出場した。

広告の下にコンテンツが続きます

国士大に進学後は日本では数少なかった回転投法を駆使して砲丸投をメインに活躍。卒業後は教育活動指導職員として勤務しながらチームミズノアスレティック所属に。17年5月に自身初の大台となる18m55を投げた。同年7月にはアジア選手権に出場して18m46で5位。これは国外の日本人最高記録として残る。

翌年5月には18m85の日本記録を樹立した。回転投法での日本記録は野沢具隆に続き、日本では2人目。8月からミズノ所属に昇格した。20年以降は17m台にとどまっており、今季は日本選手権7位。最後の主要大会となった栃木国体は8位だった。6日に出場する国士大記録会が現役最後の試合となる。

175cmと小柄ながら、ウエイトトレーニングで鍛えた身体を巧みに使った回転投法で、日本の砲丸投の歴史を動かした一人だった。

広告の下にコンテンツが続きます

中村はミズノを通じ、「日本記録を更新することを目標に、必死に練習に取り組み、2018年5月の大阪セイコー陸上では念願の日本記録を更新することができました。この記録が投げられたのは、今まで携わって頂いた方々のお陰です。本当に感謝しきれません。ありがとうございました」とコメント。今後は教員を目指すという。

■中村太地コメント全文
「今シーズンで、18年間続けてきた陸上競技を引退することを決めました。日本記録を更新することを目標に、必死に練習に取り組み、2018年5月の大阪セイコー陸上では、念願の日本記録を更新することができました。この記録が投げられたのは、今まで携わって頂いた方々のお陰です。本当に感謝しきれません。ありがとうございました。引退後は、教員、指導者の道を歩んでいきたいと思っています。これからも精一杯、色々なことに挑戦していきたいと思います」

ミズノは男子砲丸投の中村太地が現役を引退すると発表した。 茨城県出身の29歳。笠間高時代は円盤投、砲丸投、ハンマー投に取り組み、高3時は円盤投でインターハイと国体で優勝し、ユース五輪にも出場した。 国士大に進学後は日本では数少なかった回転投法を駆使して砲丸投をメインに活躍。卒業後は教育活動指導職員として勤務しながらチームミズノアスレティック所属に。17年5月に自身初の大台となる18m55を投げた。同年7月にはアジア選手権に出場して18m46で5位。これは国外の日本人最高記録として残る。 翌年5月には18m85の日本記録を樹立した。回転投法での日本記録は野沢具隆に続き、日本では2人目。8月からミズノ所属に昇格した。20年以降は17m台にとどまっており、今季は日本選手権7位。最後の主要大会となった栃木国体は8位だった。6日に出場する国士大記録会が現役最後の試合となる。 175cmと小柄ながら、ウエイトトレーニングで鍛えた身体を巧みに使った回転投法で、日本の砲丸投の歴史を動かした一人だった。 中村はミズノを通じ、「日本記録を更新することを目標に、必死に練習に取り組み、2018年5月の大阪セイコー陸上では念願の日本記録を更新することができました。この記録が投げられたのは、今まで携わって頂いた方々のお陰です。本当に感謝しきれません。ありがとうございました」とコメント。今後は教員を目指すという。 ■中村太地コメント全文 「今シーズンで、18年間続けてきた陸上競技を引退することを決めました。日本記録を更新することを目標に、必死に練習に取り組み、2018年5月の大阪セイコー陸上では、念願の日本記録を更新することができました。この記録が投げられたのは、今まで携わって頂いた方々のお陰です。本当に感謝しきれません。ありがとうございました。引退後は、教員、指導者の道を歩んでいきたいと思っています。これからも精一杯、色々なことに挑戦していきたいと思います」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.19

男子20km競歩 古賀友太の補欠登録を解除/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 日本陸連は9月19日、世界陸上男子20km競歩の補欠だった古賀友太(大塚製薬)の登録を解除したと発表した。 古賀は昨年のパリ五輪では8位に入賞。世界陸上の出場を目指してい […]

NEWS 男子4継・日本は2組8レーン! 英国や南アフリカと同組 マイルはボツワナと同じ2組3レーン リレースタートリスト発表/東京世界陸上

2025.09.19

男子4継・日本は2組8レーン! 英国や南アフリカと同組 マイルはボツワナと同じ2組3レーン リレースタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場) 東京世界陸上8日目のイブニングセッションで行われる男女の4×100mリレー予選と4×400mリレー予選のスタートリストが発表された。 2019年ドーハ大会以来3大会ぶりの […]

NEWS オレゴン世界陸上100m金・カーリーがドーピング容認大会参加を表明 今季トラブル続きでスポンサー契約も解除

2025.09.19

オレゴン世界陸上100m金・カーリーがドーピング容認大会参加を表明 今季トラブル続きでスポンサー契約も解除

オレゴン世界選手権男子100m金メダリストのF.カーリー(米国)がドーピング容認の大会、エンハンスト・ゲームズに参加することを表明した。陸上からは同大会への登録は初となる。 エンハンスト・ゲームズは26年5月に米国・ラス […]

NEWS 34年の時を超えて 91年東京7位・高野進氏「自分の勝負パターンを見つけた」 400m中島佑気ジョセフの6位入賞を称賛 /東京世界陸上

2025.09.19

34年の時を超えて 91年東京7位・高野進氏「自分の勝負パターンを見つけた」 400m中島佑気ジョセフの6位入賞を称賛 /東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400mで日本勢34年ぶりとなる決勝に進出した中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で日本勢過去最高位となる6 […]

NEWS 日本勢34年ぶり400m決勝の中島佑気ジョセフは3連続44秒台で6位 田中希実5000m4大会連続予選突破/世界陸上Day6

2025.09.19

日本勢34年ぶり400m決勝の中島佑気ジョセフは3連続44秒台で6位 田中希実5000m4大会連続予選突破/世界陸上Day6

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400mで日本勢34年ぶりに決勝に残った中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位入賞を果たした。1991年 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top