2022.10.22
オレゴン世界選手権男子100mでファイナリストとなったサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が、10月22日に生まれ故郷である福岡県で陸上イベントを開催した。
イベントに参加したのは、地元の小学生1年生から6年生までの80人。第一部の「プロのトレーナーによる足を速くするトレーニング講座」の後、第二部でサニブラウンが登場すると、子どもたちからは大拍手と歓声が沸き起こった。トークショーでは子どもたちからの質問にも回答。「緊張する中で、ベストパフォーマンスを出すにはどうしたらいいですか」と聞かれ、「横のレーンの人を気にしないようにしていても、見えてしまうんですけど、なるべくゴールラインしか見ないようにしていますね。誰よりもゴールラインに速く行きたいと思うこと、周りは関係ないと思って、自分のレースに集中することを心がけることといいと思います」とアドバイスした。
イベントの最後には、サプライズとして選ばれた5、6年生と対決。「みんな速くて、最後はちょっと本気を出しちゃいました。これからも失敗することを恐れず、陸上やスポーツを楽しんでほしい」と笑顔で30mを駆け抜けた。
世界選手権では目標だった日本人初の決勝の舞台にも立った。充実感の中でオフを迎えているサニブラウンは、「年が始まるころには、ここまで来られるとは考えていなかったので、びっくりしているけど、よくやったなという1年でもありました。ここ数年はオフの間ももリハビリなどがあって、競技のことから離れられなかったんですが、今年はしっかりリフレッシュできるので、子どもたちと交流できる時間が持ててうれしいです。小さな休みをきちんと取ることが、次にもいいかたちでつながると思います」と束の間の日本滞在を、来シーズンのさらなる飛躍の糧にしようとしていた。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会