【月陸NEWSまとめ】
1週間の陸上ニュースを振り返る!
名古屋ウィメンズ&びわ湖毎日リザルト、コロナウイルス問題、ドーピング問題など
(3月3日~8日)

びわ湖毎日マラソン リザルト
名古屋ウィメンズマラソン リザルト
3月3日
五輪マラソン代表選手が円谷さん墓参りで遺志継承へ(日刊スポーツ)
五輪代表、円谷さんに墓前報告を マラソン男女、震災9年で福島へ(共同通信)
箱根駅伝復活出場を目指す立大の選手寮が完成(スポーツ報知)
ロシア陸連が偽造認める トップ選手の薬物検査文書(日刊スポーツ・共同通信)
復活目指すバンニーキルク、「ジョギング」でフィニッシュも400m勝利(AFP)
上門、日本歴代6位タイで東京マラソン9位 「うぉー。出来過ぎ」昨秋MGCが飛躍の契機(京都新聞)
佐藤、アキレス腱痛め棄権 トラックで五輪目指す(静岡新聞)
3月4日
競歩アジア選手権が中止 全日本能美大会は実施(共同通信)
競歩のアジア選手権が中止 五輪選考会は実施(時事通信)
公務員からプロへ「地域貢献のため」 川内優輝「力あるうちにもっと世界へ」(毎日新聞)
生理なんて無くていいと言われて 女性アスリートの告白(朝日新聞)
3月5日
五輪の華・マラソンで東京オリンピックに挑む鈴木亜由子と服部勇馬。本番を前にした思いとは(東海ウォーカー)
大迫の新記録「良い刺激に」マラソン代表中村が帰国(日刊スポーツ)
“小さな巨人”井上大仁 敗者の歴史と勝利への執念 心に深く刻み込まれた激走(スポニチ)
リオ金のジェベット、禁止薬物で資格停止 陸上・女子3000M障害(時事通信)
3月6日
世界で戦える選手に 陸上100メートル 池田成諒(島原高→筑波大)周囲の支えで才能開花(長崎新聞)
3000m障害の五輪女王、4年間の資格停止処分 ドーピング違反(AFP)
3月7日
飯塚、多田ら出場できず 新型コロナの影響で―陸上の国際競技会(時事通信)
世界ハーフが延期 新型コロナ感染拡大で(時事通信)
3月8日
五輪マラソン代表の中村匠吾と服部勇馬が4月に5000メートルで直接対決も(スポーツ報知)
五輪マラソン代表の中村匠吾、世界ハーフマラソン延期でトラックレース代替出場へ(スポーツ報知)
びわ湖毎日マラソン リザルト
名古屋ウィメンズマラソン リザルト
3月3日
五輪マラソン代表選手が円谷さん墓参りで遺志継承へ(日刊スポーツ)
五輪代表、円谷さんに墓前報告を マラソン男女、震災9年で福島へ(共同通信)
箱根駅伝復活出場を目指す立大の選手寮が完成(スポーツ報知)
ロシア陸連が偽造認める トップ選手の薬物検査文書(日刊スポーツ・共同通信)
復活目指すバンニーキルク、「ジョギング」でフィニッシュも400m勝利(AFP)
上門、日本歴代6位タイで東京マラソン9位 「うぉー。出来過ぎ」昨秋MGCが飛躍の契機(京都新聞)
佐藤、アキレス腱痛め棄権 トラックで五輪目指す(静岡新聞)
3月4日
競歩アジア選手権が中止 全日本能美大会は実施(共同通信)
競歩のアジア選手権が中止 五輪選考会は実施(時事通信)
公務員からプロへ「地域貢献のため」 川内優輝「力あるうちにもっと世界へ」(毎日新聞)
生理なんて無くていいと言われて 女性アスリートの告白(朝日新聞)
3月5日
五輪の華・マラソンで東京オリンピックに挑む鈴木亜由子と服部勇馬。本番を前にした思いとは(東海ウォーカー)
大迫の新記録「良い刺激に」マラソン代表中村が帰国(日刊スポーツ)
“小さな巨人”井上大仁 敗者の歴史と勝利への執念 心に深く刻み込まれた激走(スポニチ)
リオ金のジェベット、禁止薬物で資格停止 陸上・女子3000M障害(時事通信)
3月6日
世界で戦える選手に 陸上100メートル 池田成諒(島原高→筑波大)周囲の支えで才能開花(長崎新聞)
3000m障害の五輪女王、4年間の資格停止処分 ドーピング違反(AFP)
3月7日
飯塚、多田ら出場できず 新型コロナの影響で―陸上の国際競技会(時事通信)
世界ハーフが延期 新型コロナ感染拡大で(時事通信)
3月8日
五輪マラソン代表の中村匠吾と服部勇馬が4月に5000メートルで直接対決も(スポーツ報知)
五輪マラソン代表の中村匠吾、世界ハーフマラソン延期でトラックレース代替出場へ(スポーツ報知) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025