HOME 高校

2022.10.06

3年ぶり開催!最初の優勝は円盤投・奈良の矢野結衣「うれしいです!」/栃木国体
3年ぶり開催!最初の優勝は円盤投・奈良の矢野結衣「うれしいです!」/栃木国体

◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)1日目

3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれた。あいにくの雨と寒さとなった大会1日目、最初の決勝種目の少年女子B円盤投は、矢野結衣(奈良・添上高1)が優勝した。

「ランキングでは6位だったのでメダルを狙っていました。優勝できて単純にうれしいです」と喜ぶ。1、2回目ファウルと後がない状況で「記録を残しにいった」と3回目でしっかりトップ8に残ると、5回目に39m31をマークして逆転で首位に。自己記録36m49を大幅に更新した。

「自己ベストは超えられると思っていました。4投目にすべってしまったので、先生から『踏ん張るように』と言われました。最後のターンでしっかり地面をとられえるように意識しました」

走高跳の選手だった父に「小さい時から肩が柔らかいから円盤投が向いている」と言われ中1から始めたという矢野。まだ「セカンドターンが開いてしまう。上半身と下半身の動きを一致させて安定させたいです」と課題を挙げる。今年の目標は40m超え。「(2週間後の)U18大会で狙います」と意気込みを語った。

広告の下にコンテンツが続きます

ランキングトップの41m92を持っていた川村羽海(北海道・幕別清陵高1)は38m76で2位。「実力が発揮できず悔しいです。身体が突っ込んでしまいました」と涙する。

国体の雰囲気は「大人の選手もいて盛り上がっているのでいい大会だと思います」と話す。同じ北海道の投てきと言えば北口榛花(JAL)。とは入れ違いで会うことはできないそうだが、「同じチームで戦えるというのはありがたいです」と語った。次は「今日の反省を生かしてU16大会で優勝します」と目標を話す。

栃木国体は10月10日まで行われる。

◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)1日目 3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれた。あいにくの雨と寒さとなった大会1日目、最初の決勝種目の少年女子B円盤投は、矢野結衣(奈良・添上高1)が優勝した。 「ランキングでは6位だったのでメダルを狙っていました。優勝できて単純にうれしいです」と喜ぶ。1、2回目ファウルと後がない状況で「記録を残しにいった」と3回目でしっかりトップ8に残ると、5回目に39m31をマークして逆転で首位に。自己記録36m49を大幅に更新した。 「自己ベストは超えられると思っていました。4投目にすべってしまったので、先生から『踏ん張るように』と言われました。最後のターンでしっかり地面をとられえるように意識しました」 走高跳の選手だった父に「小さい時から肩が柔らかいから円盤投が向いている」と言われ中1から始めたという矢野。まだ「セカンドターンが開いてしまう。上半身と下半身の動きを一致させて安定させたいです」と課題を挙げる。今年の目標は40m超え。「(2週間後の)U18大会で狙います」と意気込みを語った。 ランキングトップの41m92を持っていた川村羽海(北海道・幕別清陵高1)は38m76で2位。「実力が発揮できず悔しいです。身体が突っ込んでしまいました」と涙する。 国体の雰囲気は「大人の選手もいて盛り上がっているのでいい大会だと思います」と話す。同じ北海道の投てきと言えば北口榛花(JAL)。とは入れ違いで会うことはできないそうだが、「同じチームで戦えるというのはありがたいです」と語った。次は「今日の反省を生かしてU16大会で優勝します」と目標を話す。 栃木国体は10月10日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.18

沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ

沖縄全中実行委員会は8月18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄市)で開かれている第52回全日本中学校陸上競技選手権において、「熱帯低気圧発生」により、翌日(19日)の競技日程について、19日早朝5時に大会ホームページ […]

NEWS 走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

2025.08.18

走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

男子走高跳の平松祐司(TATSUNO)が自身のSNSを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 平松は京都出身の28歳。男山東中(京都)ではサッカー部だったが、「足を速くしたい」と陸上部で練習し、跳躍力を買われて走 […]

NEWS 東京世界陸上 100m決勝など人気セッション「注釈付き」観戦チケットを22日から販売開始

2025.08.18

東京世界陸上 100m決勝など人気セッション「注釈付き」観戦チケットを22日から販売開始

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月18日、東京世界選手権の一部日程において「注釈付きシート」を販売すると発表した。 注釈付きシートは「会場の構造物および競技運営に伴う設営の都合等により、競技フィールドの一部または […]

NEWS ソニーが東京世界陸上での活動発表「競技の生み出す感動を世界の人々に届ける」ホークアイによる審判判定支援など展開

2025.08.18

ソニーが東京世界陸上での活動発表「競技の生み出す感動を世界の人々に届ける」ホークアイによる審判判定支援など展開

ソニー株式会社は8月18日、東京世界選手権のオフィシャルパートナーとしての活動について発表した。 主な活動としては、デジタル一眼カメラ『α』や『Gマスター』をはじめとする多彩な交換レンズ、コンテンツの即時伝送を支援するポ […]

NEWS チームメイト対決の男子棒高跳 大森蒼以が5m05の大会新V 片柳中3連覇達成/沖縄全中

2025.08.18

チームメイト対決の男子棒高跳 大森蒼以が5m05の大会新V 片柳中3連覇達成/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)1日目 第52回全日本中学校選手権(以下、全中)が行われ、男子棒高跳では大森蒼以(片柳3埼玉)が5m05の大会新記録で優勝を飾った。 大森は前回大会で3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top