HOME 海外

2022.10.05

19年アジア選手権男子やり投銀のシンがドーピング違反で4年間資格停止の暫定処分 今年に入りインド選手複数発覚
19年アジア選手権男子やり投銀のシンがドーピング違反で4年間資格停止の暫定処分 今年に入りインド選手複数発覚

男子やり投のS.シン(インド)がドーピング違反で4年間の資格停止の暫定処分を受けることがわかった。国際オリンピック委員会のウェブサイト「olympics.com」などで報じられている。

シンは19年アジア選手権の銀メダリストで、19年ドーハ世界選手権、昨年の東京五輪にも出場している。昨年9月の競技会外検査で筋肉増強剤のメタンジオノンが検出され、インドのアンチドーピング機構によって暫定処分が科された。処分期間は21年10月から25年10月まで。

今年に入って、インドではこの他にも複数選手のドーピング違反が発覚している。東京五輪の女子円盤投で6位に入ったK.カウルのドーピング違反による暫定処分が5月に決まったほか、女子円盤投で14年U20世界選手権銅メダルのN.K.ディロン、女子400mでアジア選手権メダリスト(13年銀、15年銀、17年、19年銅)のP.R.マチェテリアが暫定処分を受けている。

広告の下にコンテンツが続きます
男子やり投のS.シン(インド)がドーピング違反で4年間の資格停止の暫定処分を受けることがわかった。国際オリンピック委員会のウェブサイト「olympics.com」などで報じられている。 シンは19年アジア選手権の銀メダリストで、19年ドーハ世界選手権、昨年の東京五輪にも出場している。昨年9月の競技会外検査で筋肉増強剤のメタンジオノンが検出され、インドのアンチドーピング機構によって暫定処分が科された。処分期間は21年10月から25年10月まで。 今年に入って、インドではこの他にも複数選手のドーピング違反が発覚している。東京五輪の女子円盤投で6位に入ったK.カウルのドーピング違反による暫定処分が5月に決まったほか、女子円盤投で14年U20世界選手権銅メダルのN.K.ディロン、女子400mでアジア選手権メダリスト(13年銀、15年銀、17年、19年銅)のP.R.マチェテリアが暫定処分を受けている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

NEWS 井戸アビゲイル風果が200mセミファイナル23秒15の力走「22秒台をコンスタントに出して前半へ」/東京世界陸上

2025.09.18

井戸アビゲイル風果が200mセミファイナル23秒15の力走「22秒台をコンスタントに出して前半へ」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が23秒15(-0.1)で8着ながら、日本勢14年ぶ […]

NEWS 男子200m準決勝突破者は史上初全員19秒台!ライルズが今季世界最高19秒51、最低ラインは19秒98/東京世界陸上

2025.09.18

男子200m準決勝突破者は史上初全員19秒台!ライルズが今季世界最高19秒51、最低ラインは19秒98/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝は突破者全員が19秒台という史上最高レベルのラウンドとなった。 1組はケネス・ベドナレク(米国) […]

NEWS 走高跳・髙橋渚 決勝届かずも「自分らしい跳躍ができた」初舞台を終え五輪への思いが芽生える/東京世界陸上

2025.09.18

走高跳・髙橋渚 決勝届かずも「自分らしい跳躍ができた」初舞台を終え五輪への思いが芽生える/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳予選A組に出場した髙橋渚(センコー)は1m88でグループ11位。総合22位タイで、決勝進出記録の1m97 […]

NEWS 井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上

2025.09.18

井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は23秒15(-0.1)の8着となり、決勝進出とはな […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top