HOME 国内

2022.10.02

円盤投・郡菜々佳が所属先地元の新潟で55m70!「一皮むけたシーズン」/ACC新潟
円盤投・郡菜々佳が所属先地元の新潟で55m70!「一皮むけたシーズン」/ACC新潟


◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)1日目

日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの1日目が行われ、女子円盤投に日本記録(59m03)を持つ郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)が出場して日本人トップの2位に入った。

コンチネンタルツアー・ブロンズとして実施されたこの種目には、招待選手として65m10の自己記録を持ちリオ五輪や今夏のオレゴン世界選手権にも出場したジェイド・ラリー(英国)が出場。世界トップスロワー相手に、郡、そして齋藤真希(東女体大)らが挑んだ。

今季から新潟アルビレックスRC所属する郡にとって、現所属になってからデンカビッグスワンスタジアムでは初の試合。「日本記録更新と、ラリー選手と勝負する気持ち臨んだ」という郡は、1、2回目に「ずっと課題なのですが投げたいという気持ちから力んでしまいました」と、50m70、53m08にとどまる。

その後は「リラックスして円盤を走らせる」動きを徐々に修正できたが、6回目になんとか55m70をマーク。それまで2位だった齋藤をかわして日本人トップを死守した。

今季は19年に出した日本記録こそ更新できなかったが、社会人選手としての覚悟が精神的な成長を促し、昨年までのスランプを脱した郡。「安定して54、55mが投げられるようになった。一皮むけたシーズンでした」と振り返る。今回、ラリーと投げ合うことで「差は感じましたが、やるべきことをすれば戦える」という手応えもつかんだ。

広告の下にコンテンツが続きます

「冬はベースアップして、毎試合60mを超えられるように。手応えはあります」と目を輝かせる郡。19年ドーハ以来、2度目の世界選手権出場へ。まずは日本人初の大台突破を狙う。

3位の齋藤は「悔しかったですが、ラリー選手など海外選手もいて久しぶりに楽しめました。刺激をもらえました」と笑顔。振り切りの強さに目を見開きながらも「ターンなど技術はあると思うので、身体作りをしっかりしたい」と話す。来季は東海大の大学院に進学して競技を続ける。

ラリーはすべて57mを超える安定感で59m26で優勝。なかなか見られない世界トップの円盤投スロワーに日本人選手たちは試合後に交流を図っていた。

◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)1日目 日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの1日目が行われ、女子円盤投に日本記録(59m03)を持つ郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)が出場して日本人トップの2位に入った。 コンチネンタルツアー・ブロンズとして実施されたこの種目には、招待選手として65m10の自己記録を持ちリオ五輪や今夏のオレゴン世界選手権にも出場したジェイド・ラリー(英国)が出場。世界トップスロワー相手に、郡、そして齋藤真希(東女体大)らが挑んだ。 今季から新潟アルビレックスRC所属する郡にとって、現所属になってからデンカビッグスワンスタジアムでは初の試合。「日本記録更新と、ラリー選手と勝負する気持ち臨んだ」という郡は、1、2回目に「ずっと課題なのですが投げたいという気持ちから力んでしまいました」と、50m70、53m08にとどまる。 その後は「リラックスして円盤を走らせる」動きを徐々に修正できたが、6回目になんとか55m70をマーク。それまで2位だった齋藤をかわして日本人トップを死守した。 今季は19年に出した日本記録こそ更新できなかったが、社会人選手としての覚悟が精神的な成長を促し、昨年までのスランプを脱した郡。「安定して54、55mが投げられるようになった。一皮むけたシーズンでした」と振り返る。今回、ラリーと投げ合うことで「差は感じましたが、やるべきことをすれば戦える」という手応えもつかんだ。 「冬はベースアップして、毎試合60mを超えられるように。手応えはあります」と目を輝かせる郡。19年ドーハ以来、2度目の世界選手権出場へ。まずは日本人初の大台突破を狙う。 3位の齋藤は「悔しかったですが、ラリー選手など海外選手もいて久しぶりに楽しめました。刺激をもらえました」と笑顔。振り切りの強さに目を見開きながらも「ターンなど技術はあると思うので、身体作りをしっかりしたい」と話す。来季は東海大の大学院に進学して競技を続ける。 ラリーはすべて57mを超える安定感で59m26で優勝。なかなか見られない世界トップの円盤投スロワーに日本人選手たちは試合後に交流を図っていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

東京世界陸上と「進撃の巨人」がコラボ!大会記念グッズ販売も決定

TBSは8月24日、公式SNSやYouTubeを更新し、東京世界陸上とアニメ『進撃の巨人』とのコラボレーションを発表した。 世界的に人気を誇る『進撃の巨人』とのコラボとなる「進撃の世界陸上」。そのコラボVTRが公開された […]

NEWS 100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」

2025.08.24

100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子100mに桐生祥秀(日本生命)が出場。追い風参考ながら10秒03(+2.8)の好記録をマークして会場にいた中高生たちの歓声を浴びた。 […]

NEWS 100m山縣亮太の世界陸上ついえる 記録会を違和感で欠場「身体が無理だというまで」現役続行へ

2025.08.24

100m山縣亮太の世界陸上ついえる 記録会を違和感で欠場「身体が無理だというまで」現役続行へ

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子100mにエントリーしていた山縣亮太(セイコー)だったが、脚の違和感により欠場した。 報道陣の取材に応じた山縣。ウォーミングアップをし […]

NEWS 400mH黒川和樹は世界陸上届かず 中3日で果敢に挑戦「今出せる力を出し切った」

2025.08.24

400mH黒川和樹は世界陸上届かず 中3日で果敢に挑戦「今出せる力を出し切った」

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子400mハードルに黒川和樹(住友電工)が出場した。 20日のトワイライト・ゲームス(日産スタジアム)で48秒71をマーク。世界選手権の […]

NEWS 東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 サンリオ人気キャラクターが陸上に挑戦

2025.08.24

東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 サンリオ人気キャラクターが陸上に挑戦

TBSは8月23日、公式SNSを更新し、東京世界陸上とサンリオによるコラボ映像を公開した。ハローキティをはじめとした人気キャラクターとコラボした映像となっている。 人気キャラクターが陸上に挑戦する姿を公開。シナモロールが […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top