2022.09.20
9月16日~20日にかけて、各地で高校の新人大会や記録会などが開催され、好記録が次々と生まれた。
福岡県高校新人(17日、20日)では男子短距離の黒木海翔(東福岡2)が快走。徳島インターハイ5位の実績を持つ100mでは、高校歴代10位タイ、高2歴代5位の10秒29(+1.4)で優勝すると、200mは自己記録に0.02秒差の21秒15(+1.7)で制した。また、女子短距離では井手口陽菜里(筑紫女学園2)が100mで自己新の11秒86(+1.1)、200mでは追い風参考ながら24秒07(+4.3)をマークした。
新潟県高校選抜(17日、18日)の男子100mでは鶴巻陽太(三条2)が自己新の10秒41(+0.1)、200mでも優勝(21秒45/-1.5)して2種目制覇。男子4×100mリレーでは新潟明訓が全員2年生でチームベストの40秒35をマーク。また、一般男子300mでは渡辺大星(開志国際3)が33秒55で勝っている。
熊本県高校新人女子100m(17日)では山形愛羽(熊本中央2)が自己タイの11秒78(+1.8)をマーク。岐阜県高校新人女子やり投(17日)では、インターハイ2位の櫻井希美(済美2)がセカンドベストタイの53m47を放った。広島県高校新人男子ハンマー投(17日)では尾濱太陽(西条農2)が自己新の61m48で制した。
近畿ユース選手権(16日~18日/兵庫)では、女子2年800mでインターハイ2位の西田有里(草津東・滋賀)が今季高校最高の2分06秒70で優勝。女子2年400mハードルはインターハイVの瀧野未来(京都橘)が58秒93で制した。男子1年3000m障害では長谷川大翔(須磨学園・兵庫)が高1歴代4位の9分12秒06をマーク。女子2年ハンマー投では嶋本美海(添上・奈良)が51m15を放った。
日体大長距離競技会(17日、18日/神奈川)初日の女子3000mでは、5組5着の小川陽香(順天3東京)が今季日本人高校リスト2位の9分05秒46をマーク。また6着の野田真理耶(北九州市立3福岡)も自己新の9分05秒85で駆け抜けた。なお、オレゴン世界選手権代表の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が8分56秒20が1着。廣中は約3時間半前に行われた1500m(4分21秒42)を経てこの日2レース目だった。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
-
2025.09.02
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上
米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]
2025.09.03
イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上
9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]
2025.09.03
大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開
大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99