2022.08.22

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
世界陸連評議会の委員であるA.ピフラコスキ氏(フィンランド)がスプリント種目の不正スタートに関するルールの改正を求めていることがわかった。英国のスポーツニュースサイト「インサイド ザ ゲームズ」(inside the games)が8月20日付で報じている。
現行ルールでは、スタート時の反応時間が0.100秒未満の場合に不正スタートとなっているが、これが批判されている。7月のオレゴン世界選手権では男子110mハードルで優勝候補の一人だったD.アレン(米国)が決勝のスタートで反応時間が0.099秒だったために失格となっていた。これを受けて、ピフラコスキ氏は反応時間に関する規則の変更に声を上げた。
「インサイド ザ ゲームズ」によると、世界陸連の競技部門で準備を整え、競技委員会を経て、早ければ11月末に世界陸連理事会で審議されるという。
2009年には国際陸連(現・世界陸連)のリサーチプロジェクトによって、許容される反応時間の最小値を0.080秒または0.085秒へ引き下げることが推奨されたが、実現には至っていなかった。
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
世界陸連評議会の委員であるA.ピフラコスキ氏(フィンランド)がスプリント種目の不正スタートに関するルールの改正を求めていることがわかった。英国のスポーツニュースサイト「インサイド ザ ゲームズ」(inside the games)が8月20日付で報じている。
現行ルールでは、スタート時の反応時間が0.100秒未満の場合に不正スタートとなっているが、これが批判されている。7月のオレゴン世界選手権では男子110mハードルで優勝候補の一人だったD.アレン(米国)が決勝のスタートで反応時間が0.099秒だったために失格となっていた。これを受けて、ピフラコスキ氏は反応時間に関する規則の変更に声を上げた。
「インサイド ザ ゲームズ」によると、世界陸連の競技部門で準備を整え、競技委員会を経て、早ければ11月末に世界陸連理事会で審議されるという。
2009年には国際陸連(現・世界陸連)のリサーチプロジェクトによって、許容される反応時間の最小値を0.080秒または0.085秒へ引き下げることが推奨されたが、実現には至っていなかった。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025