HOME 国内

2022.08.02

田中希実が800mにエントリー!トワイライト・ゲームスの出場選手が発表
田中希実が800mにエントリー!トワイライト・ゲームスの出場選手が発表


8月7日(日)に神奈川県横浜市の慶大日吉競技場で開催される第17回トワイライト・ゲームスの出場選手が主催の関東学連から発表され、オレゴン世界選手権に出場した選手たちが名を連ねた。

男子400mは世界選手権の4×400mリレー4位入賞メンバーである中島佑気ジョセフ(東洋大)、やり投は小椋健司(栃木スポーツ協会)、女子800mには田中希実(豊田自動織機)がエントリー。世界の舞台を踏んだ選手たちがどのようなパフォーマンスを見せるか。女子800mには日本選手権覇者の塩見綾乃(岩谷産業)も出場予定で、ハイレベルなレースが展開されそうだ。

そのほか、男子砲丸投は村上輝(日本体育施設)、女子走高跳は高橋渚(メイスンワーク)、女子砲丸投は郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)と、日本選手権の優勝者が顔をそろえている。

観戦は無料だが、大会当日までに体調管理アプリ「テレサ」で応募し、体温と健康状態の入力が必要(先着800名)。会場では公式プログラムとうちわ、サッポロビールのサービスドリンク引換券が提供される。詳細は大会特設サイト(https://www.kgrr.org/17twilight)を参照。

8月7日(日)に神奈川県横浜市の慶大日吉競技場で開催される第17回トワイライト・ゲームスの出場選手が主催の関東学連から発表され、オレゴン世界選手権に出場した選手たちが名を連ねた。 男子400mは世界選手権の4×400mリレー4位入賞メンバーである中島佑気ジョセフ(東洋大)、やり投は小椋健司(栃木スポーツ協会)、女子800mには田中希実(豊田自動織機)がエントリー。世界の舞台を踏んだ選手たちがどのようなパフォーマンスを見せるか。女子800mには日本選手権覇者の塩見綾乃(岩谷産業)も出場予定で、ハイレベルなレースが展開されそうだ。 そのほか、男子砲丸投は村上輝(日本体育施設)、女子走高跳は高橋渚(メイスンワーク)、女子砲丸投は郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)と、日本選手権の優勝者が顔をそろえている。 観戦は無料だが、大会当日までに体調管理アプリ「テレサ」で応募し、体温と健康状態の入力が必要(先着800名)。会場では公式プログラムとうちわ、サッポロビールのサービスドリンク引換券が提供される。詳細は大会特設サイト(https://www.kgrr.org/17twilight)を参照。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

【女子200m】バログン・イズミが中2歴代6位の24秒71 6月の100mに続く好記録

東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]

NEWS 【女子200m】井戸アビゲイル風果が日本歴代3位タイの23秒16 日本選手権での自己ベストを0.02秒更新

2025.07.13

【女子200m】井戸アビゲイル風果が日本歴代3位タイの23秒16 日本選手権での自己ベストを0.02秒更新

第80回福島県選手権は7月13日、福島・とうほう・みんなのスタジアムで行われ、女子200m決勝で井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が日本歴代3位タイとなる23秒16(+0.4)をマークした。 100mで中学2年時の2015年 […]

NEWS 走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

2025.07.13

走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

岐阜で行われている第109回日本選手権混成競技の会場で、男子走高跳の赤松諒一(SEIBU PRINCE)がサイン会に参加してファンと交流した。 昨年のパリ五輪で5位入賞した赤松は岐阜出身。地元でビッグイベント開催とあって […]

NEWS 青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]

NEWS 男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

2025.07.13

男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの男子4×100mリレー決勝が行われ、筑波大が38秒72の大会新で優勝した。筑波大の優勝は2007年の品田 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top