HOME 国内

2020.01.20

【Headline】都道府県男子駅伝リザルト、新谷日本新など
【Headline】都道府県男子駅伝リザルト、新谷日本新など

【月陸NEWSまとめ】
1週間の陸上ニュースを振り返る!
都道府県男子駅伝、新谷ハーフマラソン日本新など
(1月14日~1月19日)

都道府県男子駅伝リザルト
1月14日
箱根3位・国学院大の新主将は新3年の木付琳(スポーツ報知)
陸上、ケンブリッジが五輪へ抱負 「リレーと個人で好結果」(共同通信)
1月15日
ナイキの厚底シューズ、禁止へ 複数の英メディア報じる(サンスポ・共同通信)
東洋大・相沢選手ら『箱根から世界へ』語る 2月8日にシンポ(福島民友)
1月16日
ケンブリッジに新トレーナー「バランス良くなった」(日刊スポーツ)
逆転Vの女子駅伝京都チームが本社訪問 「予想以上に追い上げてくれた」と沢井監督(京都新聞)
1月17日
ベケレとキプチョゲ、直接対決へ 4月のロンドン・マラソン(共同通信)
聖火ランナーに瀬古利彦さんら 三重県が追加選出(中日スポーツ)
鈴木亜由子&野口みずきマラソン対談【拡充版】夢、猛練習、そして我慢のオリンピック(読売新聞)
別府大分毎日マラソンの出場選手発表 箱根4区制した吉田ら一般出場(毎日新聞)
別大マラソン、リオ代表・佐々木らを招待 福田穣は中2カ月で参戦(スポニチ)
18日
小池祐貴が60m転戦で米国へ「加速し続ける」(日刊スポーツ)
藤光謙司、リレーと個人 メダルの重みは難しい(スポーツ報知)
19日
新谷仁美がハーフマラソン日本新 福士加代子の記録を14年ぶりに破る(スポーツ報知)
天満屋・小原、快走で五輪へ意欲 「勝負強さ引き出し楽しめた」 選抜女子駅伝(毎日新聞)
長野が3年ぶり8度目の優勝 アンカー設楽悠太が追うも埼玉3位(スポーツ報知)
東洋大の相沢晃が7大会連続区間賞 松山和希に東洋大エース後継を期待(スポーツ報知)
箱根8位の駒大に進学する花咲徳栄の唐沢拓海が全国駅伝4区で区間タイ(スポーツ報知)
箱根10位の東洋大に進学する松山和希が区間タイ 青学大入学の佐藤一世は3位(スポーツ報知)長野、大会新で8度目V(サンスポ)
設楽悠太「大学生の若さに負けた」7区3位で埼玉V導けず…マラソン代表獲得へ切り替え「1本1本全力」(中日スポーツ)

【月陸NEWSまとめ】 1週間の陸上ニュースを振り返る! 都道府県男子駅伝、新谷ハーフマラソン日本新など (1月14日~1月19日) 都道府県男子駅伝リザルト 1月14日 箱根3位・国学院大の新主将は新3年の木付琳(スポーツ報知) 陸上、ケンブリッジが五輪へ抱負 「リレーと個人で好結果」(共同通信) 1月15日 ナイキの厚底シューズ、禁止へ 複数の英メディア報じる(サンスポ・共同通信) 東洋大・相沢選手ら『箱根から世界へ』語る 2月8日にシンポ(福島民友) 1月16日 ケンブリッジに新トレーナー「バランス良くなった」(日刊スポーツ) 逆転Vの女子駅伝京都チームが本社訪問 「予想以上に追い上げてくれた」と沢井監督(京都新聞) 1月17日 ベケレとキプチョゲ、直接対決へ 4月のロンドン・マラソン(共同通信) 聖火ランナーに瀬古利彦さんら 三重県が追加選出(中日スポーツ) 鈴木亜由子&野口みずきマラソン対談【拡充版】夢、猛練習、そして我慢のオリンピック(読売新聞) 別府大分毎日マラソンの出場選手発表 箱根4区制した吉田ら一般出場(毎日新聞) 別大マラソン、リオ代表・佐々木らを招待 福田穣は中2カ月で参戦(スポニチ) 18日 小池祐貴が60m転戦で米国へ「加速し続ける」(日刊スポーツ) 藤光謙司、リレーと個人 メダルの重みは難しい(スポーツ報知) 19日 新谷仁美がハーフマラソン日本新 福士加代子の記録を14年ぶりに破る(スポーツ報知) 天満屋・小原、快走で五輪へ意欲 「勝負強さ引き出し楽しめた」 選抜女子駅伝(毎日新聞) 長野が3年ぶり8度目の優勝 アンカー設楽悠太が追うも埼玉3位(スポーツ報知) 東洋大の相沢晃が7大会連続区間賞 松山和希に東洋大エース後継を期待(スポーツ報知) 箱根8位の駒大に進学する花咲徳栄の唐沢拓海が全国駅伝4区で区間タイ(スポーツ報知) 箱根10位の東洋大に進学する松山和希が区間タイ 青学大入学の佐藤一世は3位(スポーツ報知)長野、大会新で8度目V(サンスポ) 設楽悠太「大学生の若さに負けた」7区3位で埼玉V導けず…マラソン代表獲得へ切り替え「1本1本全力」(中日スポーツ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top