HOME ニュース、国内

2022.05.01

400mH黒川和樹がオレゴン世界選手権の参加標準記録突破!「ホッとしています」自身3度目の48秒台/木南記念
400mH黒川和樹がオレゴン世界選手権の参加標準記録突破!「ホッとしています」自身3度目の48秒台/木南記念


◇木南記念(4月30日・5月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目

日本グランプリシリーズ大阪大会の木南記念の2日目、男子400mハードルは東京五輪代表の黒川和樹(法大)が48秒90をマークして優勝。オレゴン世界選手権の参加標準記録をピッタリ突破してみせた。

「今年は48秒台を狙ったレースで49秒台が続いていたので、参加標準記録を切れてホッとしています」と黒川。持ち味の前半からの加速は圧巻だった。しかし、その中でもがむしゃらに攻めるのではなく「リズムを意識して」スピードを上げる。その結果、課題だった5台目から6台目に13歩から14歩へ切り替える際に「つながらなかったところがうまく上げられて、後半も走れました」とレースを振り返った。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年のREADY STEADY TOKYOと日本選手権で2度48秒台をマーク。その勢いに乗って日本選手権を制して東京五輪代表にまでなった。しかし、オリンピックで海外勢の迫力に気圧され、自分の走りを見失いそうになったという。五輪を経験し、冬季は「上半身のウエイトトレーニングをした」結果、「腕振りでもリズムをとれるようになりました」と成果を感じている。昨年は「出ちゃった48秒」だったが、「狙って48秒台が出せた」と大きな自信を得た。

来週のセイコーゴールデングランプリでは、世界トップハードラーの一人ライ・ベンジャミン(米国)とも対戦。「世界の選手に惑わされず自分の走りをしたい」。今季の目標に掲げる世界選手権入賞とアジア大会メダル獲得へ。伝統を誇る法大ハードラーの若きホープがさらに加速していく。

◇木南記念(4月30日・5月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 日本グランプリシリーズ大阪大会の木南記念の2日目、男子400mハードルは東京五輪代表の黒川和樹(法大)が48秒90をマークして優勝。オレゴン世界選手権の参加標準記録をピッタリ突破してみせた。 「今年は48秒台を狙ったレースで49秒台が続いていたので、参加標準記録を切れてホッとしています」と黒川。持ち味の前半からの加速は圧巻だった。しかし、その中でもがむしゃらに攻めるのではなく「リズムを意識して」スピードを上げる。その結果、課題だった5台目から6台目に13歩から14歩へ切り替える際に「つながらなかったところがうまく上げられて、後半も走れました」とレースを振り返った。 昨年のREADY STEADY TOKYOと日本選手権で2度48秒台をマーク。その勢いに乗って日本選手権を制して東京五輪代表にまでなった。しかし、オリンピックで海外勢の迫力に気圧され、自分の走りを見失いそうになったという。五輪を経験し、冬季は「上半身のウエイトトレーニングをした」結果、「腕振りでもリズムをとれるようになりました」と成果を感じている。昨年は「出ちゃった48秒」だったが、「狙って48秒台が出せた」と大きな自信を得た。 来週のセイコーゴールデングランプリでは、世界トップハードラーの一人ライ・ベンジャミン(米国)とも対戦。「世界の選手に惑わされず自分の走りをしたい」。今季の目標に掲げる世界選手権入賞とアジア大会メダル獲得へ。伝統を誇る法大ハードラーの若きホープがさらに加速していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top