HOME ニュース、国内

2022.04.29

100mは小池祐貴が五輪代表の貫禄V向かい風3.3mで10秒49「許してあげるか」/織田記念
100mは小池祐貴が五輪代表の貫禄V向かい風3.3mで10秒49「許してあげるか」/織田記念


◇織田記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム)

アジア大会選考会を兼ねた日本グランプリシリーズ広島大会の「第56回織田記念」が行われ、男子100mは東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)が制した。

小池は予選を10秒42(+0.3)でトップ通過すると、雨が上がった決勝は向かい風3.3mという条件で10秒49をマークして禄勝ちを収めた。「向かい風3.3mなら“許してあげるか”くらい(のタイム)」と苦笑い。

今年は米国でシーズンイン。「いろいろなレースを試してきた」。その中で、「自分の持ち味である中盤を意識」して、「スタートは80点くらいで出て、顔が起きてから全員かわす」という走りを追求している。そのためには「僕の走り、というより100mはトップスピードが大事。55~65m、もしくは70m付近でトップスピードが来れば」という意識だという。

この日もスタートこそ先行されたものの、中盤で一気に抜け出した。最後は「脚が流れて」ケガのリスクを考えてややスピードを落としたかたちだったが、さすがの強さ。オレゴン世界選手権の参加標準記録は突破できていないが「記録は条件による」と淡々と語る。

5月3日には静岡国際で200mに出場予定。日本選手権も100m、200mにエントリーする見込みで、「2つとも世界選手権の出場権を得て、状態を見て種目を絞るか考えたい」と話した。

広告の下にコンテンツが続きます
◇織田記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム) アジア大会選考会を兼ねた日本グランプリシリーズ広島大会の「第56回織田記念」が行われ、男子100mは東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)が制した。 小池は予選を10秒42(+0.3)でトップ通過すると、雨が上がった決勝は向かい風3.3mという条件で10秒49をマークして禄勝ちを収めた。「向かい風3.3mなら“許してあげるか”くらい(のタイム)」と苦笑い。 今年は米国でシーズンイン。「いろいろなレースを試してきた」。その中で、「自分の持ち味である中盤を意識」して、「スタートは80点くらいで出て、顔が起きてから全員かわす」という走りを追求している。そのためには「僕の走り、というより100mはトップスピードが大事。55~65m、もしくは70m付近でトップスピードが来れば」という意識だという。 この日もスタートこそ先行されたものの、中盤で一気に抜け出した。最後は「脚が流れて」ケガのリスクを考えてややスピードを落としたかたちだったが、さすがの強さ。オレゴン世界選手権の参加標準記録は突破できていないが「記録は条件による」と淡々と語る。 5月3日には静岡国際で200mに出場予定。日本選手権も100m、200mにエントリーする見込みで、「2つとも世界選手権の出場権を得て、状態を見て種目を絞るか考えたい」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

NEWS 東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

2025.07.14

東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

9月に開催される東京世界選手権のアンバサダーに、女子100mハードルの元選手サリー・ピアソン氏(豪州)と男子三段跳の元選手クリスチャン・テイラー氏(米国)が就任することが世界陸連(WA)より発表された。 38歳のピアソン […]

NEWS 17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]

NEWS 【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

2025.07.14

【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top