HOME ニュース、国内

2022.04.29

山縣亮太、福島千里さんが小学生対象の陸上教室「広島に帰って来られて良かった」
山縣亮太、福島千里さんが小学生対象の陸上教室「広島に帰って来られて良かった」


日本グランプリシリーズ広島大会・第56回織田記念の会場で、男子100m日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)と、女子100m・200m日本記録保持者で今年現役を引退した福島千里さんが小学生を対象とした陸上教室を開いた。

今大会の協賛をしているセイコーホールディングスによる「セイコーわくわく教室」で、社員アスリートである山縣、現役時代に所属し現在はセイコースマイルアンバサダーを務める福島さんが講師に。午後に行われる県内小学生リレー出場者が参加し、あいにくの雨天となったため正面スタンド下の表彰スペースを活用して行われた。

教室では山縣や福島さんらが見本を見せながら2人1組や4人1組でやるウォーミングアップなどを紹介。小学生たちと一緒に汗を流した。

山縣は昨年、膝の手術に踏み切った影響で織田記念出場を見送り。教室後は「選手として出場したかったですが、こういう形で広島に帰って来られて楽しい時間を過ごせてよかった」と地元の小学生との交流を楽しんだ様子。現在は「膝の回復は順調」としつつ、「試合から逆算するよりは、機能改善も含めて時間を割いていきたい」と復帰戦については未定とした。

広告の下にコンテンツが続きます

引退後は順大の短距離アシスタントコーチを務め、陸上教室にも積極的に参加している福島さんは「広島は日本記録も自己ベストも出したことのある思い出の地。こういう形で織田記念に戻って来られてうれしいです」と話し、「今日はいい記録が出ることを楽しみに見たいです」と笑顔を見せた。

一緒に講師を務めた市川華菜さん(中京大コーチ)は「レジェンドの方々と一緒に陸上教室ができた」と充実の時間を振り返り、金丸祐三(大阪成蹊大監督)は“金丸ダンス”を披露するなどした。また、地元のパラソフトボール東京パラリンピック代表の江南聖選手は「広島にパラアスリートがいることをみんなに知ってもらえるように頑張りたい」と話した。

日本グランプリシリーズ広島大会・第56回織田記念の会場で、男子100m日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)と、女子100m・200m日本記録保持者で今年現役を引退した福島千里さんが小学生を対象とした陸上教室を開いた。 今大会の協賛をしているセイコーホールディングスによる「セイコーわくわく教室」で、社員アスリートである山縣、現役時代に所属し現在はセイコースマイルアンバサダーを務める福島さんが講師に。午後に行われる県内小学生リレー出場者が参加し、あいにくの雨天となったため正面スタンド下の表彰スペースを活用して行われた。 教室では山縣や福島さんらが見本を見せながら2人1組や4人1組でやるウォーミングアップなどを紹介。小学生たちと一緒に汗を流した。 山縣は昨年、膝の手術に踏み切った影響で織田記念出場を見送り。教室後は「選手として出場したかったですが、こういう形で広島に帰って来られて楽しい時間を過ごせてよかった」と地元の小学生との交流を楽しんだ様子。現在は「膝の回復は順調」としつつ、「試合から逆算するよりは、機能改善も含めて時間を割いていきたい」と復帰戦については未定とした。 引退後は順大の短距離アシスタントコーチを務め、陸上教室にも積極的に参加している福島さんは「広島は日本記録も自己ベストも出したことのある思い出の地。こういう形で織田記念に戻って来られてうれしいです」と話し、「今日はいい記録が出ることを楽しみに見たいです」と笑顔を見せた。 一緒に講師を務めた市川華菜さん(中京大コーチ)は「レジェンドの方々と一緒に陸上教室ができた」と充実の時間を振り返り、金丸祐三(大阪成蹊大監督)は“金丸ダンス”を披露するなどした。また、地元のパラソフトボール東京パラリンピック代表の江南聖選手は「広島にパラアスリートがいることをみんなに知ってもらえるように頑張りたい」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

NEWS ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top