男子走高跳で2大会連続五輪出場の衛藤昂さんと、女子走幅跳で高校記録を持つ中野瞳(つくば分析センター)が2月5日、入籍したことをSNSで発表した。同日は衛藤の31歳の誕生日だった。
同じ学年で、筑波大大学院では同期だった2人。ヨーロッパ遠征などでは代理人が同じという縁もあったという。また、昨年8月にはジャンパー仲間とともに、一般社団法人「Jump Festival」を立ち上げ、跳躍種目を盛り上げるべく活動中だ。
鈴鹿高専から筑波大院、味の素AGFへと進んだ衛藤さん。2016年リオ、東京の両五輪出場をはじめ、国際大会に日本代表として何度も出場してきたが、昨シーズン限りで現役を引退した。自己ベストは日本歴代6位タイの2m30。
中野は兵庫・長田高2年時に現在もU20日本記録・高校記録として残る6m44をマーク。三段跳でも2018年に13mオーバーを果たした。今後も競技を継続し、2種目でさらなる飛躍を目指していく。
新たな門出を迎えた2人は、以下のようにコメントを寄せてくれた。
「私自身一線を退きましたが、今後も陸上競技の現場にて普及や発展に尽力していきたいと思います。今後とも、夫婦共々ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします」(衛藤昂)
「いつも応援ありがとうございます。競技者としても、ひとりの人間としても、日々成長できるよう、より一層精進いたします」(中野瞳)
※誤りがありましたので本文を修正しました
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.25
前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)