男子110mハードルのG.ホロウェイ(米国)と400mハードルのR.ベンジャミン(米国)が200mハードルのレースで対決する計画が持ち上がっている。米国のランニングなどに関する情報を発信する「CITIUS MAG」がTwitterで報じている。開催時期は未定。
ホロウェイは19年ドーハ世界選手権金メダリストと東京五輪銀メダリスト。自己記録の12秒81は世界歴代2位で、室内60mハードルの世界記録保持者(7秒29)でもある。一方のベンジャミンは東京五輪で46秒17の世界歴代2位をマークして銀メダルを獲得した。
ちなみに、300mハードルではホロウェイが36秒73(15年)、ベンジャミンが35秒26(20年)の自己記録を持っている。
このような異なる種目のトップ選手同士がほぼ中間距離で競うイベントは過去にも行われており、代表的なのは1996年アトランタ五輪男子100mで当時の世界記録となる9秒84で優勝したD.ベイリー(カナダ)と、同五輪男子200mで世界新の19秒32で金メダルを獲得したM.ジョンソン(米国)による150m対決。1997年にカナダのトロントで行われ、この時はジョンソンが途中棄権し、ベイリーが14秒99で勝利した。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
【選手名鑑】林 申雅
2025.09.03
【選手名鑑】田邉 奨
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99