HOME インフォ

2021.11.18

桐生祥秀50m「ガチ勝負」イベントがクリスマスに山梨で開催!サッカー、ラグビーともコラボ
桐生祥秀50m「ガチ勝負」イベントがクリスマスに山梨で開催!サッカー、ラグビーともコラボ


男子短距離の桐生祥秀(日本生命)が立ち上げたプロジェクト「Sprint 50 Challenge」を、12月25日に山梨で開催することを所属事務所が発表した。

「Sprint 50 Challenge」は、競技や年齢問わず、誰でも一度は走ったことのある50mにチャレンジするという企画で、今年8月に第一弾として福井で開催。桐生が子どもたちと50mで「真剣勝負」して話題となった。今回は「Sprint 50 Sports Festival in Yamanashi」と銘打ち、山梨・フジビレッジ/富士緑の休暇村で開催。小学生と家族150組300名が対象となる。地元のサッカークラブ「FCふじざくら山梨」、そしてラグビーともコラボしてそれぞれの競技を体験する「スポーツチャレンジ」のほか、トークショーを行い、最後は「Sprint 50 Challenge」で50m走を計測。ファイナリストは桐生との「真剣勝負」に挑戦することができる。

広告の下にコンテンツが続きます

また、今回はサステナブル活動として参加者から不要となったシューズを回収。NPO団体を通じてフィリピンなどの子どもたちにシューズを送り、外で駆け回る環境を支援するという。

桐生は「山梨県は、大会や日本代表合宿でも何度も訪れ、 僕にとっての思い出の地です。今回のイベントは陸上競技をやってる方々だけではなく、様々なスポーツの方々とともに、参加した親子で一緒にチャレンジ!するというのが見どころです。この日の思い出や経験したことがずっと記憶に残ってもらえたらうれしいです」とコメントを寄せる。当日の50mは人工芝で実施。桐生自身も初の人工芝での50mだといい、陸上競技場での50mに迫るタイムを目指して楽しんで頑張ります」と意気込みを語り、「スタートをしっかり決めることが今回のタイムを出すコツだと思います!」とアドバイスを送っている。

申込は12月5日まで、公式HP内特設ページで応募できる。

【関連記事】ドキュメント/今年も福井の夏を彩った“奇跡の夜”ナイター陸上に選手、ファンが笑顔

広告の下にコンテンツが続きます
男子短距離の桐生祥秀(日本生命)が立ち上げたプロジェクト「Sprint 50 Challenge」を、12月25日に山梨で開催することを所属事務所が発表した。 「Sprint 50 Challenge」は、競技や年齢問わず、誰でも一度は走ったことのある50mにチャレンジするという企画で、今年8月に第一弾として福井で開催。桐生が子どもたちと50mで「真剣勝負」して話題となった。今回は「Sprint 50 Sports Festival in Yamanashi」と銘打ち、山梨・フジビレッジ/富士緑の休暇村で開催。小学生と家族150組300名が対象となる。地元のサッカークラブ「FCふじざくら山梨」、そしてラグビーともコラボしてそれぞれの競技を体験する「スポーツチャレンジ」のほか、トークショーを行い、最後は「Sprint 50 Challenge」で50m走を計測。ファイナリストは桐生との「真剣勝負」に挑戦することができる。 また、今回はサステナブル活動として参加者から不要となったシューズを回収。NPO団体を通じてフィリピンなどの子どもたちにシューズを送り、外で駆け回る環境を支援するという。 桐生は「山梨県は、大会や日本代表合宿でも何度も訪れ、 僕にとっての思い出の地です。今回のイベントは陸上競技をやってる方々だけではなく、様々なスポーツの方々とともに、参加した親子で一緒にチャレンジ!するというのが見どころです。この日の思い出や経験したことがずっと記憶に残ってもらえたらうれしいです」とコメントを寄せる。当日の50mは人工芝で実施。桐生自身も初の人工芝での50mだといい、陸上競技場での50mに迫るタイムを目指して楽しんで頑張ります」と意気込みを語り、「スタートをしっかり決めることが今回のタイムを出すコツだと思います!」とアドバイスを送っている。 申込は12月5日まで、公式HP内特設ページで応募できる。 【関連記事】ドキュメント/今年も福井の夏を彩った“奇跡の夜”ナイター陸上に選手、ファンが笑顔

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top