2021.10.31
◇第39回全日本大学女子駅伝(10月31日、6区間38.1km/宮城県仙台市・弘進ゴムアスリートパーク仙台~仙台市役所前市民広場)
第39回全日本大学女子駅伝が10月31日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台をスタート、仙台市役所前市民広場フィニッシュの6区間38.1kmのコースで行われ、名城大が2時間2分59秒で史上2校目の5連覇を達成した。
名城大は1区で山本有真(3年)がいきなり区間賞で飛び出すと、2区・高松智美ムセンビ(4年)、3区・和田有菜(4年)、4区・谷本七星(1年)まで4連続区間賞。高松と谷本は区間新をマークするなど、序盤から他を圧倒した。
5区で3年生エースの小林成美は区間賞こそ逃したものの区間3位にまとめ、アンカーの増渕祐香も区間新の快走。1区から首位を譲らない史上6校目の「完封リレー」でフィニッシュテープを切った。
米田勝朗監督は「(5連覇の)プレッシャーがなかったと言えばうそになりますが、学生は去年の自分たちを超えることを目指してとやってきた。去年の記録(2時間2分57秒)にはわずかに届かなかったですが、1区から自分たちのイメージ通りの走りをしてくれた。達成できて本当に良かった」と選手たちのがんばりを称えた。
チームを勢いの乗せた山本は「1区というすごく重要な区間を任せていただいた。大役を果たせて良かった」。アンカーの増渕は「1位でつないでくれたので、最後はみんなの笑顔の元に帰ると思って走り切った。この先も6連覇、7連覇と続けていきたい」と笑顔で振り返った。
2位は5年連続で大東大。1区で準エースの吉村玲美が転倒もあって11位と出遅れたものの、5位でタスキを受けた5区のエースで主将・鈴木優花が区間新・3人抜きの力走で、至近9大会で8度目の準優勝を飾った。
5区(9.1km)でスーパールーキー・不破聖衣来が従来の記録を1分14秒も短縮する28分00秒の爆走を見せた拓大が、4年連続4回目の出場で初シードを3位で決めた。4位は2年連続で立命大、5位に日体大、6位に大阪学大、7位に城西大、8位に松山大が入り、次回のシード権を獲得した。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
2025.08.25
日本選手権の失格取り消しとなった佐藤風雅所属のミズノ「真摯に対応していただいた」
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のレギュラーシリーズが終了し、スイス・チューリヒで行われるファイナルのエントリーが確定した。 女子やり投の北口榛花(JAL)は4年連続の進出。シーズンベストは64m63だが、 […]
2025.08.25
100m・菅野翔唯が10秒31で優勝! 女子200m・野見山寧祢、女子400m・今峰紗希もV/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)1日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子100mは菅野翔唯(東農大二2群馬)が10秒31で優勝した。 […]
2025.08.25
日本選手権の失格取り消しとなった佐藤風雅所属のミズノ「真摯に対応していただいた」
日本選手権の男子400m決勝で1着入線のあと、曲走路においてラインの内側を走行したとして失格の判定が下っていた佐藤風雅(ミズノ)の競技結果が再審議の結果、失格が取り消されて優勝となったことについて、所属先のミズノがコメン […]
2025.08.25
佐藤風雅の失格取り消しについて日本陸連が経緯説明「踵がラインを踏んでいる」は「踏み越えていない」再発防止へルール理解の徹底図る
日本陸連は8月25日、第109回日本選手権(7月4日~6日)の男子400m決勝でトップでフィニッシュした佐藤風雅(ミズノ)が失格と裁定されたことについて、ジュリーによる再審議の結果、取り消しとなったことを発表した。 その […]
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
日本陸連は8月25日、7月に行われた日本選手権男子400mの結果を訂正したことを発表し、佐藤風雅(ミズノ)が45秒28で優勝、今泉堅貴(内田洋行AC)が45秒29で2位となった。 実際のレースでも、速報では上記の結果が出 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99