2021.10.31
山梨県高校駅伝が10月30日、西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が11年連続で男女優勝を果たした。男子は11年連続21回目、女子は13年連続21回目の全国出場となる。
女子(5区間21.0975km)は1区の青沼麗后(2年)が2位に2分12秒差をつけて首位中継。2区以降も全区間で区間賞を獲得し、2位に5分以上もリードする1時間15分13秒で圧勝した。
男子(7区間42.195km)は巨摩の1区内堀勇(1年)が2位に40秒差をつけて区間賞発進。3区では、韮崎・赤池祥(3年)が先頭に立つものの、山梨学院は和田瑛登(2年)が区間賞で9秒差に迫り、4区の成沢翔英(2年)が逆転した。3区と5~7区の4区間で区間トップを奪い、特に5区の望月瑠希哉(2年)は区間新記録の8分48秒をマーク。後半は後続との差を広げて2時間09分45秒でフィニッシュした。2位は2時間13分28秒で巨摩、3位は2時間13分30秒で韮崎はだった。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.25
前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)