HOME ニュース、海外

2021.10.25

円盤投スティーブンスが33歳で引退 09年世界陸上で史上最年少金メダル、ユースから各年代で世界一
円盤投スティーブンスが33歳で引退 09年世界陸上で史上最年少金メダル、ユースから各年代で世界一

女子円盤投のD.スティーブンス(豪州)が引退を表明した。現在33歳のスティーブンスは2009年のベルリン世界選手権では21歳での金メダルを獲得。この種目では男女ともに最年少での金メダリストとなった。その後の世界選手権では15年北京では6位、17年ロンドンで銀メダル獲得。五輪は08年北京大会から今年の東京五輪まで4大会連続で出場し、北京で8位、16年リオで4位に入っている。

スティーブンスはユース(U18)、ジュニア(U20)、シニアの各カテゴリーで世界タイトルを獲得。これは男子短距離のU.ボルト(ジャマイカ)や女子E.イシンバエワ(ロシア)ほか、これまで9人しか達成していない。

広告の下にコンテンツが続きます

自身のSNSで競技について「幼い頃からの情熱と目標を持って、すばらしい人たちとともに世界を旅することができた。そのような機会があったことは、どれほど幸運でだったかを実感している」と綴り、コーチやチームメイトたちへの感謝の意を表した。

女子円盤投のD.スティーブンス(豪州)が引退を表明した。現在33歳のスティーブンスは2009年のベルリン世界選手権では21歳での金メダルを獲得。この種目では男女ともに最年少での金メダリストとなった。その後の世界選手権では15年北京では6位、17年ロンドンで銀メダル獲得。五輪は08年北京大会から今年の東京五輪まで4大会連続で出場し、北京で8位、16年リオで4位に入っている。 スティーブンスはユース(U18)、ジュニア(U20)、シニアの各カテゴリーで世界タイトルを獲得。これは男子短距離のU.ボルト(ジャマイカ)や女子E.イシンバエワ(ロシア)ほか、これまで9人しか達成していない。 自身のSNSで競技について「幼い頃からの情熱と目標を持って、すばらしい人たちとともに世界を旅することができた。そのような機会があったことは、どれほど幸運でだったかを実感している」と綴り、コーチやチームメイトたちへの感謝の意を表した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top