HOME 高校

2021.10.25

急成長の片原一輝が100mV予選で大幅自己新の10秒46!2位・村岡も見せ場作る/U18・U16大会
急成長の片原一輝が100mV予選で大幅自己新の10秒46!2位・村岡も見せ場作る/U18・U16大会


◇第15回U18・第56回U16陸上大会(10月22日~24日/愛媛・県総合運動公園陸上競技場)

第15回U18・第56回U16陸上大会の最終日に行われたU18男子100mは、来年のインターハイ路線の主役候補が躍動した。

伸び盛りの2年生の決着になったU18男子100m。片原一輝(富山商高2富山)が10秒49(+0.4)をマークし、村岡裕斗(九産大付九産高2福岡)を抑えた。全国大会初制覇に「素直にうれしいです」と笑顔を見せる片原。やや苦手としていたスタートからの加速が「今日はまずまず良かった」と抜けだし、追い込んできた村岡から逃げ切った。

大会前の自己記録は9月にマークした10秒61。初の全国大会となった夏のインターハイでは予選で不正スタートにより失格となっていた。その後は腰を痛めたこともあり、「基礎トレーニングで体幹を鍛えてきました」。その成果もあり、「走りが大きくなりました」と言う。今大会は予選から10秒46(+1.4)と一気に自己記録を短縮。その走りにスタンドにいた他校の関係者からも感嘆の声が漏れていた。

元々は21秒47の200mが得意だと言うが、今大会は実施されていなかったため100mに出場。「スムーズに加速できて、得意の後半につなげられました。満点だと思います」と胸を張る。これで来年のインターハイの主役候補に躍り出た片原。「10秒3~2、200mは20秒8を目指します」とさらなる成長を見せるつもりだ。

一方、村岡は「得意だった前半で(片原に)出られてしまって、後半に力んでしまいました。自分の走りができませんでした」と悔やむ。インターハイは個人で出場ならず、この秋に急成長を遂げたスプリンターで、9月の県新人200mで高2歴代7位の20秒98、10月の全九州新人100mでは10秒37をマークしていた。「スタートで出られるようになった」と好調の要因を明かす村岡。課題は「後半にリズムが崩れるところ」で、この冬で改善を目指す。来年のインターハイに向け、「10秒2台、20秒前半を出して2冠を取りたい」と意気込みを語った。

広告の下にコンテンツが続きます

来年のインターハイ、舞台は同じ四国・徳島。秋の終わりを感じさせる冷たい風が吹いた愛媛で、来夏まで続く熱い戦いが幕を開けた。

◇第15回U18・第56回U16陸上大会(10月22日~24日/愛媛・県総合運動公園陸上競技場) 第15回U18・第56回U16陸上大会の最終日に行われたU18男子100mは、来年のインターハイ路線の主役候補が躍動した。 伸び盛りの2年生の決着になったU18男子100m。片原一輝(富山商高2富山)が10秒49(+0.4)をマークし、村岡裕斗(九産大付九産高2福岡)を抑えた。全国大会初制覇に「素直にうれしいです」と笑顔を見せる片原。やや苦手としていたスタートからの加速が「今日はまずまず良かった」と抜けだし、追い込んできた村岡から逃げ切った。 大会前の自己記録は9月にマークした10秒61。初の全国大会となった夏のインターハイでは予選で不正スタートにより失格となっていた。その後は腰を痛めたこともあり、「基礎トレーニングで体幹を鍛えてきました」。その成果もあり、「走りが大きくなりました」と言う。今大会は予選から10秒46(+1.4)と一気に自己記録を短縮。その走りにスタンドにいた他校の関係者からも感嘆の声が漏れていた。 元々は21秒47の200mが得意だと言うが、今大会は実施されていなかったため100mに出場。「スムーズに加速できて、得意の後半につなげられました。満点だと思います」と胸を張る。これで来年のインターハイの主役候補に躍り出た片原。「10秒3~2、200mは20秒8を目指します」とさらなる成長を見せるつもりだ。 一方、村岡は「得意だった前半で(片原に)出られてしまって、後半に力んでしまいました。自分の走りができませんでした」と悔やむ。インターハイは個人で出場ならず、この秋に急成長を遂げたスプリンターで、9月の県新人200mで高2歴代7位の20秒98、10月の全九州新人100mでは10秒37をマークしていた。「スタートで出られるようになった」と好調の要因を明かす村岡。課題は「後半にリズムが崩れるところ」で、この冬で改善を目指す。来年のインターハイに向け、「10秒2台、20秒前半を出して2冠を取りたい」と意気込みを語った。 来年のインターハイ、舞台は同じ四国・徳島。秋の終わりを感じさせる冷たい風が吹いた愛媛で、来夏まで続く熱い戦いが幕を開けた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

NEWS セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

NEWS 【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

2025.07.11

【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]

NEWS 十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

NEWS 【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

2025.07.10

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top