2021.10.10
◇第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市)
スーパールーキーが鮮烈なデビューを飾った。5区に入った東洋大1年の石田洸介が、ただ1人18分台となる18分55秒で区間賞を獲得した。6番手でタスキを受けた石田は颯爽と走り出すと、2km過ぎに3人を抜くと、5km手前で同じく1年生の早大・伊藤大志を抜いて単独2番手に躍り出た。
石田は福岡・浅川中時代に1500m、3000m、5000mで中学記録を樹立。全中1500m、3000m2冠、ジュニア五輪3連覇など活躍。東農大二高(群馬)に進学すると、3年時には13分36秒89をマークして16年ぶりに高校記録を塗り替えると、さらに9月に13分34秒74まで短縮した(現歴代2位)。ケガのため出遅れており、日本選手権5000mは途中棄権。夏合宿を経て本格的に復帰した。
また、その前の4区では早大の石塚陽士(1年)が18分40秒で区間賞を獲得するなど、出雲駅伝らしく1年生の快走が光った。
東京国際大がトップでアンカーのイェゴン・ヴィンセント(3年)へとタスキをつないだ。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会