写真/時事
◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技2日目
陸上競技2日目のイブニングセッション、男子走幅跳には3選手が出場。橋岡優輝(富士通)は決勝進出を果たしたが、城山正太郎(ゼンリン)と津波響樹(大塚製薬)のは予選敗退に終わった。
ともに初の五輪。日本記録8m40を持つ城山は1回目にうまく踏み切れず6m24(+0.6)。「思っていたような動きはできていましたが、(踏み切りで)つぶれてしまってペースが崩れた」。2回目には7m70(+0.3)と記録を伸ばしたが、通過記録の8m15、そして記録上位12人にも入れなかった。
「決勝を目標にしてきたがかなわず悔しいです。オリンピックは全選手が目指すところ。まずは来年の世界選手権に出て、3年後のパリ五輪を見据えていきたい」と前を向いた。
津波は「アップから調子が良くて1回目から8m15を狙った」と言うが7m52(-0.4)。「いざピットに立つと自分の力が出せませんでした」と、最終的に2回目の7m61(±0.0)が最高記録となった。
「来年の世界選手権を目標に、この2年の跳躍を全部見直してまたゼロから考えていきたい」
悔しい結果になったが、ともにドーハ世界選手権、そして東京五輪に橋岡とともに出場。3人エントリーしたことは日本の男子走幅跳にとって大きなトピックだ。さらに切磋琢磨をして高みを目指していくことだろう。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/