HOME ニュース、海外

2021.06.28

フレイザー・プライスが200m21秒79で2冠!110mHはレビーが13秒10でV、リオ五輪金のマクレオドは8位/ジャマイカ選手権
フレイザー・プライスが200m21秒79で2冠!110mHはレビーが13秒10でV、リオ五輪金のマクレオドは8位/ジャマイカ選手権


東京五輪代表選考を兼ねたジャマイカ選手権が6月24日から首都のキングストンで27日までの日程で開催された。

最終日(27日)に行われた女子200mは、100m優勝のシェリー・アン・フレイザー・プライスが21秒79(+0.8)で制して2冠を達成。銀メダルに輝いた12年ロンドン五輪でマークした自己記録22秒09を9年ぶりに0.30秒と大幅更新して、2種目で東京五輪代表を決めた。2位はリオ五輪400m銅メダリストのS.ジャクソンが21秒82の自己新で入り、この種目のリオ五輪金メダリスト・E.トンプソン・ヘラーは22秒02で3位だった。

また、男子200mはR.ドワイヤーが20秒17(+0.5)で勝ち、Y.ブレイクは20秒18で2位だった。

接戦となった男子110mハードルは、R.レビーが13秒10(+0.6)で制覇。0.01秒差の2位にはD.トーマスが入り、3位はロンドン五輪銅のH.パーチメントで13秒16。16年リオ五輪金メダリストのO.マクレオドは1台目にぶつかった影響で、8位(16秒22)に終わった。

女子400mは13年モスクワ世界選手権銅メダリストのS.A.マクファーソンが自己新の49秒61で優勝。2位のC.マクレオドも49秒91と50秒を切った。女子100mハードルはM.タッパーが12秒68(+0.1)で制し、19年ドーハ世界選手権銅メダリストのD.ウイリアムズは12秒79で4位だった。

東京五輪代表選考を兼ねたジャマイカ選手権が6月24日から首都のキングストンで27日までの日程で開催された。 最終日(27日)に行われた女子200mは、100m優勝のシェリー・アン・フレイザー・プライスが21秒79(+0.8)で制して2冠を達成。銀メダルに輝いた12年ロンドン五輪でマークした自己記録22秒09を9年ぶりに0.30秒と大幅更新して、2種目で東京五輪代表を決めた。2位はリオ五輪400m銅メダリストのS.ジャクソンが21秒82の自己新で入り、この種目のリオ五輪金メダリスト・E.トンプソン・ヘラーは22秒02で3位だった。 また、男子200mはR.ドワイヤーが20秒17(+0.5)で勝ち、Y.ブレイクは20秒18で2位だった。 接戦となった男子110mハードルは、R.レビーが13秒10(+0.6)で制覇。0.01秒差の2位にはD.トーマスが入り、3位はロンドン五輪銅のH.パーチメントで13秒16。16年リオ五輪金メダリストのO.マクレオドは1台目にぶつかった影響で、8位(16秒22)に終わった。 女子400mは13年モスクワ世界選手権銅メダリストのS.A.マクファーソンが自己新の49秒61で優勝。2位のC.マクレオドも49秒91と50秒を切った。女子100mハードルはM.タッパーが12秒68(+0.1)で制し、19年ドーハ世界選手権銅メダリストのD.ウイリアムズは12秒79で4位だった。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.19

森凪也が3000m日本人トップ!圧巻スパートで日本歴代2位の7分41秒58「横に並んでいる人には負けない」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子3000mで森凪也(Honda)が日本歴代2位 […]

NEWS 【高平慎士の視点】“栁田大輝の100m”作った決勝は今後につながる 日本スプリント全体に「9秒台」の期待感 /セイコーGGP

2025.05.19

【高平慎士の視点】“栁田大輝の100m”作った決勝は今後につながる 日本スプリント全体に「9秒台」の期待感 /セイコーGGP

5月18日に東京・国立競技場で行われたセイコーゴールデングランプリの男子100mは栁田大輝(東洋大)がサードベストの10秒06(+1.1)で優勝した。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富 […]

NEWS 男子100mVの栁田大輝 「目指すのは世界陸上のファイナル」/セイコーGGP

2025.05.19

男子100mVの栁田大輝 「目指すのは世界陸上のファイナル」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mは栁田大輝(東洋大)が10秒06(+1.1)で優勝 […]

NEWS やり投・北口榛花が貫禄V ハイレベルの100mHは田中が自己新、マフチフ他を圧倒/セイコーGGP

2025.05.19

やり投・北口榛花が貫禄V ハイレベルの100mHは田中が自己新、マフチフ他を圧倒/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われた。 女子やり投は北口榛花(JAL)がシーズンベスト […]

NEWS 古賀ジェレミー110mH高校タイの13秒59!4継は明星学園40秒37 ケリー瑛梨花女子スプリント3冠/IH東京都大会

2025.05.19

古賀ジェレミー110mH高校タイの13秒59!4継は明星学園40秒37 ケリー瑛梨花女子スプリント3冠/IH東京都大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。東京都大会は5月4日、10~11日、17~18日の5日間、駒沢オリンピック公園競技場(4日はハンマ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析