HOME インフォ

2021.06.04

【イベント】多摩川河川敷のオンラインレース「TAMAGAWA FKT」が開催中
【イベント】多摩川河川敷のオンラインレース「TAMAGAWA FKT」が開催中

 ニューバランス ジャパンは公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団との共催で、「TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race」というオンラインイベントを6月14日まで開催している。東京・多摩川の河川敷(二子玉川緑地運動場)に1マイル(約1.6km)の特設コースを作り、オンラインのランキング形式でタイムを競う。

多摩川河川敷に特設コースが登場。アクセスは東急田園都市線二子玉川駅から徒歩15分程度

 FKTとはFastest Known Timeの略で、「知られている限り最も速いタイム」のこと。自身でタイムを計測し、そのGPSデータをイベントに協力しているSTRAVAアプリで公開することで参加できる。各地でロードレースの中止が相次ぐ中、コロナ禍でも少人数でランニングやレースを楽しめる“マイクロレース”として運営されている。

 6月2日にはメディア向けイベントも行われ、ニューバランスの最新レーシングシューズ「FuelCell RC Elite(フューエルセル アールシー エリート)v2」を着用してのタイムトライアルが実施された。元長距離ランナーで現在はトライアスロンに転向した大谷遼太郎選手も参加し、青学大の後輩である神野大地選手(セルソース)のタイムを7秒上回る4分22秒の力走を見せた。

6月2日にはメディア向けイベントが開催された

1マイル(約1.6km)を4分22秒で走破したトライアスロンの大谷遼太郎選手(左から2人目)

STRAVAアプリでGPSデータを公開すると参加できる(6月14日まで)

広告の下にコンテンツが続きます

 コースは河川敷らしくほぼフラット。運動場利用者の少ない時間帯であれば存分にスピードを上げて楽しめることだろう。また、記録上位の男女3名と参加者の中から抽選5名にニューバランスからFuelCell RC Elite v2をプレゼント。イベントは6月14日(月)まで開催されている。

<関連リンク>
Riverside Micro Race(特設サイト)
TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race(STRAVAのエントリーページ)

 ニューバランス ジャパンは公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団との共催で、「TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race」というオンラインイベントを6月14日まで開催している。東京・多摩川の河川敷(二子玉川緑地運動場)に1マイル(約1.6km)の特設コースを作り、オンラインのランキング形式でタイムを競う。 多摩川河川敷に特設コースが登場。アクセスは東急田園都市線二子玉川駅から徒歩15分程度  FKTとはFastest Known Timeの略で、「知られている限り最も速いタイム」のこと。自身でタイムを計測し、そのGPSデータをイベントに協力しているSTRAVAアプリで公開することで参加できる。各地でロードレースの中止が相次ぐ中、コロナ禍でも少人数でランニングやレースを楽しめる“マイクロレース”として運営されている。  6月2日にはメディア向けイベントも行われ、ニューバランスの最新レーシングシューズ「FuelCell RC Elite(フューエルセル アールシー エリート)v2」を着用してのタイムトライアルが実施された。元長距離ランナーで現在はトライアスロンに転向した大谷遼太郎選手も参加し、青学大の後輩である神野大地選手(セルソース)のタイムを7秒上回る4分22秒の力走を見せた。 6月2日にはメディア向けイベントが開催された 1マイル(約1.6km)を4分22秒で走破したトライアスロンの大谷遼太郎選手(左から2人目) STRAVAアプリでGPSデータを公開すると参加できる(6月14日まで)  コースは河川敷らしくほぼフラット。運動場利用者の少ない時間帯であれば存分にスピードを上げて楽しめることだろう。また、記録上位の男女3名と参加者の中から抽選5名にニューバランスからFuelCell RC Elite v2をプレゼント。イベントは6月14日(月)まで開催されている。 <関連リンク> Riverside Micro Race(特設サイト) TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race(STRAVAのエントリーページ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

5000m予選・田中希実は14分47秒14で5着通過 4大会連続の決勝進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選1組に登場した田中希実(New Balance)は14分47秒14で5着となり、4大会連続の決勝 […]

NEWS 400m・中島佑気ジョセフが日本勢34年ぶり決勝! 200m・鵜澤飛羽、井戸アビゲイル風果が準決勝に登場/東京世界陸上DAY6イブニングみどころ

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフが日本勢34年ぶり決勝! 200m・鵜澤飛羽、井戸アビゲイル風果が準決勝に登場/東京世界陸上DAY6イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)6日目 大会も後半戦を迎える東京世界陸上。日本男子短距離界に新たな歴史が生まれようとしている。 男子400m決勝に中島佑気ジョセフ(富士通)が挑む。予選で44秒44の日本記 […]

NEWS 最速王者も“10秒チャージ” 森永製菓が16万個以上の商品提供で東京世界陸上の参加選手を“応援チュウ!”

2025.09.18

最速王者も“10秒チャージ” 森永製菓が16万個以上の商品提供で東京世界陸上の参加選手を“応援チュウ!”

東京世界陸上オフィシャルサポーターの森永製菓は、9月13日から開催されている同大会の参加アスリートに「inゼリー」、「inバー」、「ハイチュウ」など日本生まれの栄養補助食品やお菓子を無償で提供しているが、その数量が16万 […]

NEWS 35km競歩金のダンフィー 20km競歩棄権表明「出場できないのは残念だが、レースには応援に行くつもり」/東京世界陸上

2025.09.18

35km競歩金のダンフィー 20km競歩棄権表明「出場できないのは残念だが、レースには応援に行くつもり」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 9月18日、東京世界陸上初日の男子35km競歩で金メダルを獲得したエヴァン・ダンフィー(カナダ)が、自身のSNSを更新し、8日目(20日)の20km競歩を棄権することを発 […]

NEWS DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、大会6日目のイブニングセッションのチケットが完売したと発表した。13日のDAY1、14日のDAY2のイブニングセッションに続く […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top