HOME ニュース、国内

2021.03.17

男女やり投で好記録!南アフリカでディーン元気が82m15、佐藤友佳が60m34
男女やり投で好記録!南アフリカでディーン元気が82m15、佐藤友佳が60m34

3月16日、南アフリカのNorth-West Universityで行われたACNW League meetingに男子やり投のディーン元気(ミズノ)と女子やり投の佐藤友佳(ニコニコのり)が出場し、ディーンが82m15、佐藤が60m34と好記録をマークした。

ディーンは2012年に当時日本歴代2位(現4位)の84m28を投げ、同年のロンドン五輪では決勝進出(10位)を果たした経歴を持つ。以降は度重なるケガに苦しんできたが、昨年8月のセイコーゴールデングランプリ陸上2020東京でセカンドベストの84m05を投げて復活。10月の日本選手権でも同学年の新井涼平(スズキAC)に次ぐ2位に入っている。

広告の下にコンテンツが続きます

所属先のミズノのSNSを通し、ディーンは「前回の試合の反省を活かして距離を伸ばせてここまでの過程に自信も持てる結果でした。今日のメンバーの中での優勝は自信になりました。更なる進歩に必要なフェーズに向き合っていきたいと思います」とコメントしている。

佐藤は3月3日のシーズン初戦で57m87を投げており、この試合が2戦目。佐藤もこれまで高校記録や学生記録を次々と塗り替えながら、その後は長きにわたるスランプを経て、2019年に日本歴代3位の62m88をマーク。昨年は日本選手権初優勝を果たし、日本記録保持者の北口榛花(JAL)とともに国内女子やり投界を牽引している。

3月16日、南アフリカのNorth-West Universityで行われたACNW League meetingに男子やり投のディーン元気(ミズノ)と女子やり投の佐藤友佳(ニコニコのり)が出場し、ディーンが82m15、佐藤が60m34と好記録をマークした。 ディーンは2012年に当時日本歴代2位(現4位)の84m28を投げ、同年のロンドン五輪では決勝進出(10位)を果たした経歴を持つ。以降は度重なるケガに苦しんできたが、昨年8月のセイコーゴールデングランプリ陸上2020東京でセカンドベストの84m05を投げて復活。10月の日本選手権でも同学年の新井涼平(スズキAC)に次ぐ2位に入っている。 所属先のミズノのSNSを通し、ディーンは「前回の試合の反省を活かして距離を伸ばせてここまでの過程に自信も持てる結果でした。今日のメンバーの中での優勝は自信になりました。更なる進歩に必要なフェーズに向き合っていきたいと思います」とコメントしている。 佐藤は3月3日のシーズン初戦で57m87を投げており、この試合が2戦目。佐藤もこれまで高校記録や学生記録を次々と塗り替えながら、その後は長きにわたるスランプを経て、2019年に日本歴代3位の62m88をマーク。昨年は日本選手権初優勝を果たし、日本記録保持者の北口榛花(JAL)とともに国内女子やり投界を牽引している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.25

アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!

アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]

NEWS 女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン

2025.11.24

女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]

NEWS 七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

2025.11.24

七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]

NEWS バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

2025.11.24

バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が悲願の世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

2025.11.24

円盤投・湯上剛輝が悲願の世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top