HOME ニュース、国内

2021.02.16

名古屋ウィメンズマラソン1万1000人定員で開催へ コロナ対策でオンラインの部を新設
名古屋ウィメンズマラソン1万1000人定員で開催へ コロナ対策でオンラインの部を新設


3月14日に開催を予定している名古屋ウィメンズマラソンの大会事務局が大会要項を発表。定員1万1000人で開催することを決めた。昨年は新型コロナウイルスの影響によりエリートの部となったが、今年は一般ランナーの参加する方向で準備を進めおり、一般参加の大規模マラソンは昨年のコロナ禍以降、初となる。また、男女ハーフマラソンとなる名古屋シティマラソン2021も9000人定員で開催される。

一部ランナーから参加を不安視する声があったことで「オンラインマラソンの部」を新設し、2月4日に出場権を持つランナーに変更を呼びかけ、すでに手続きは終了。3月14日から4月30日までスマートフォンのアプリを使ってタイムなど計測する。

今大会には東京五輪代表の鈴木亜由子(日本郵政グループ)らが出場を予定している。

広告の下にコンテンツが続きます
3月14日に開催を予定している名古屋ウィメンズマラソンの大会事務局が大会要項を発表。定員1万1000人で開催することを決めた。昨年は新型コロナウイルスの影響によりエリートの部となったが、今年は一般ランナーの参加する方向で準備を進めおり、一般参加の大規模マラソンは昨年のコロナ禍以降、初となる。また、男女ハーフマラソンとなる名古屋シティマラソン2021も9000人定員で開催される。 一部ランナーから参加を不安視する声があったことで「オンラインマラソンの部」を新設し、2月4日に出場権を持つランナーに変更を呼びかけ、すでに手続きは終了。3月14日から4月30日までスマートフォンのアプリを使ってタイムなど計測する。 今大会には東京五輪代表の鈴木亜由子(日本郵政グループ)らが出場を予定している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.07

溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場

愛媛銀行は、所属する溝内里紗が10月末で退部したことをチームのSNSで発表した。 溝内は徳島県出身の社会人3年目。中学から陸上を始め、全国中学校駅伝に出場。高校までは中距離をメインにしながら駅伝でも活躍した。 大学は京都 […]

NEWS コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走

2025.11.07

コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走

コモディイイダは男子駅伝部の杉本将太の現役引退を発表した。 杉本は千葉県出身で東海大望洋高から東海大を経て23年に入社。高3時には3000m障害でインターハイにも出場した。東海大では3000m障害で関東インカレ2年時に3 […]

NEWS クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる

2025.11.06

クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる

11月6日、日本実業団連合は第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)のエントリー選手を発表した。 前回4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループはVメンバーの鈴木亜由子、廣中璃梨佳、菅田雅香ら全員が登録。 […]

NEWS 10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

2025.11.06

10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

関東学生陸上競技連盟は、主催の10000m記録挑戦競技会について、今年は11月15日の日体大長距離競技会(横浜市・日体大健志台)、11月22日のMARCH対抗戦(東京・町田市)、11月22日の東海大長距離競技会(秦野市) […]

NEWS RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

2025.11.06

RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

11月6日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートを発表した。 同イベントは連盟創立100周年を記念して開かれるもの。参加者とトップアスリートが一緒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top