HOME 国内

2025.10.08

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が富士通を退部「マラソンランナーとして新たなステージに挑戦」
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が富士通を退部「マラソンランナーとして新たなステージに挑戦」

25年大阪マラソンに出場した鈴木健吾

「自分らしい走りを追求したい」鈴木健吾のコメント全文をチェック!

この度、7年半にわたりお世話になりました富士通陸上競技部を退部し、併せて富士通を退社することとなりました。多くの葛藤や迷いがありましたが、自分自身と向き合い、自問自答を重ねた末に、新たな道へ進む決断をいたしました。

歴史と伝統ある富士通のユニフォームを身にまとい、競技に打ち込むことができたことは、私の競技人生において大きな誇りです。心より感謝申し上げます。

また、ここまで競技を続けてこられたのは、応援してくださったファンの皆さま、共に歩んできた仲間、そして温かく支えてくださった富士通の皆さまのお力添えのおかげです。この場を借りて、改めて深く御礼申し上げます。

広告の下にコンテンツが続きます

今後は、マラソンランナーとして新たなステージに挑戦し、自分らしい走りを追求してまいります。

富士通陸上競技部は10月8日、長距離ブロックの鈴木健吾がこの日を持って退部・退社することを発表した。 男子マラソンで2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木は、1995年生まれの30歳。愛媛・宇和島東高から神奈川大に進み、大学3年時の箱根駅伝2区で区間賞に輝き、一躍脚光を浴びた。 学生時代からマラソンに挑戦し、富士通で大躍進。2021年3月のびわ湖毎日マラソンで現在も残る日本記録を樹立すると、翌年3月の東京でもパフォーマンス日本歴代2位の2時間5分28秒を出して22年オレゴン世界選手権代表に選出された。 だが、世界選手権は体調不良の影響で欠場となり、その後は度重なるケガなどで苦しい走りが続く。その中でも25年2月の大阪で2時間06分18秒をマークするなど復活と、21年東京、24年パリと逃した五輪出場への過程を歩み続けている。 9月のベルリン(19位)が富士通でのラストランとなり、「マラソンランナーとして新たなステージに挑戦し、自分らしい走りを追求」するべく今回の決断に至った。 鈴木は同部のホームページに「多くの葛藤や迷いがありましたが、自分自身と向き合い、自問自答を重ねた末に、新たな道へ進む決断をいたしました」とコメントし、「歴史と伝統ある富士通のユニフォームを身にまとい、競技に打ち込むことができたことは、私の競技人生において大きな誇りです。心より感謝申し上げます」と7年半所属したチーム、会社への思いを綴った。

「自分らしい走りを追求したい」鈴木健吾のコメント全文をチェック!

この度、7年半にわたりお世話になりました富士通陸上競技部を退部し、併せて富士通を退社することとなりました。多くの葛藤や迷いがありましたが、自分自身と向き合い、自問自答を重ねた末に、新たな道へ進む決断をいたしました。 歴史と伝統ある富士通のユニフォームを身にまとい、競技に打ち込むことができたことは、私の競技人生において大きな誇りです。心より感謝申し上げます。 また、ここまで競技を続けてこられたのは、応援してくださったファンの皆さま、共に歩んできた仲間、そして温かく支えてくださった富士通の皆さまのお力添えのおかげです。この場を借りて、改めて深く御礼申し上げます。 今後は、マラソンランナーとして新たなステージに挑戦し、自分らしい走りを追求してまいります。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

NEWS 中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

MARCH対抗戦 4組上位成績 1位 黒田朝日(青学大4) 27.37.62 2位 藤田大智(中大3)  27.40.50 3位 折田壮太(青学大2) 27.43.92 4位 宇田川瞬矢(青学大4)27.49.90 5位 […]

NEWS 青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

男子10000m日本人学生歴代10傑 27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.23.44 田澤廉(駒大3)   2021.12. 4 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2)  2023.11.2 […]

NEWS 田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

2025.11.22

田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top